本文
都市整備部
新着情報
- 公園施設の閉鎖(熊の目撃情報等)・閉鎖解除(開園)について2025年6月23日更新
- 道道美唄富良野線の通行について2025年4月24日更新
- 水質検査2025年3月31日更新
- 街路灯の電気料を補助します2025年3月31日更新
- 令和7年度 美唄市空家住宅等解体助成金のご案内2025年3月26日更新
- 緑の募金活動について2024年9月2日更新
- 道道美唄富良野線が全線開通しました2024年8月27日更新
- 美唄市公営住宅建替え等基本構想を策定しました2024年5月24日更新
- 令和7年度 美唄市住宅バリアフリー改修促進助成金 ご案内2024年4月30日更新
- 水質検査2024年4月1日更新
- 美唄市公営住宅建替え基本構想等策定市民検討委員会2023年12月5日更新
- 令和5年度特定空家等の略式代執行に伴う事前の公告について2023年10月10日更新
- 美唄駅西口・東口駅前広場の利用について2023年9月25日更新
- 受水槽検査の申請2023年7月3日更新
- 給水装置工事事業者の申請2023年6月30日更新
- 道路法施行規則による定期点検の実施について2023年6月27日更新
- 都市構造再編集中支援事業(都市再生整備計画)について2023年3月28日更新
- 冬を快適に過ごすためのルールとマナー2023年1月19日更新
- 道路の除雪について2023年1月19日更新
- 通行規制区間への進入の危険性について2022年12月8日更新
- 美唄市大型カルバート長寿命化修繕計画2022年10月13日更新
- 美唄市橋梁長寿命化修繕計画2022年10月13日更新
- 市営住宅の概要2022年9月1日更新
- 経営比較分析表2022年3月1日更新
- 屋外広告物許可申請2021年5月12日更新
- 美唄奈井江都市計画特定用途制限地域の決定について2021年4月1日更新
- 美唄市空家等対策計画2021年3月31日更新
- 美唄市の工業用水道の概要2021年1月18日更新
- 水道ご利用の手続き2021年1月7日更新
- 水道料金・下水道使用料のお支払方法2021年1月5日更新
道路・橋りょう・河川・公共交通
- 道道美唄富良野線の通行について2025年4月24日更新
- 道道美唄富良野線が全線開通しました2024年8月27日更新
- 美唄駅西口・東口駅前広場の利用について2023年9月25日更新
- 通行規制区間への進入の危険性について2022年12月8日更新
- 美唄市大型カルバート長寿命化修繕計画2022年10月13日更新
- 駐車場(帯)について2020年12月16日更新
- 自転車駐車場(駐輪場)について2016年4月1日更新
- 道路・橋りょう・河川の維持補修について2016年4月1日更新
除雪
- 冬を快適に過ごすためのルールとマナー2023年1月19日更新
- 道路の除雪について2023年1月19日更新
街路灯(街灯)
- 街路灯の設置費と電気料を補助します2025年4月1日更新
- 街路灯の電気料を補助します2025年3月31日更新
公園・景観・街路樹・ボランティア
- 公園施設の閉鎖(熊の目撃情報等)・閉鎖解除(開園)について2025年6月23日更新
- 緑の募金活動について2024年9月2日更新
- 美唄市公園施設長寿命化計画2023年6月12日更新
- 公園施設の利用について2023年4月25日更新
- 公園施設外に係るボランティア等について2020年10月6日更新
- 公園の利用マナーについて2020年9月30日更新
- 三菱美唄記念館(三菱美唄炭鉱の記念館)2019年7月16日更新
- 駅周辺花壇手入れボランティアに参加しませんか2016年4月1日更新
- ふるさとの森づくりに参加しませんか2016年4月1日更新
上下水道課トップページ
- 美唄市上下水道課トップページ2021年8月24日更新
- 美唄市水道事業経営戦略を策定しました2020年6月1日更新
都市整備課
主な業務内容
○道路、橋りょう、河川の工事設計及び施工
○公園の工事設計及び施工
○道路整備計画
○道路パトロール
○道路、橋りょう、河川の維持補修
○道路・河川の占用
○除雪 ○市営駐車場 ○駐輪場
○街路灯の維持管理及び補助申請
○都市公園等の整備、維持管理
○街路樹の維持管理
○公園の工事設計及び施工
○道路整備計画
○道路パトロール
○道路、橋りょう、河川の維持補修
○道路・河川の占用
○除雪 ○市営駐車場 ○駐輪場
○街路灯の維持管理及び補助申請
○都市公園等の整備、維持管理
○街路樹の維持管理
連絡先
北海道美唄市西3条南1丁目1番1号
Tel:0126-62-3131代表
Tel:0126-63-0132都市整備係
Tel:0126-63-0138施設管理係
Fax:0126-62-1088
都市建築住宅課
主な業務内容
○市有建築物の設計、施工
○建築物の相談、指導
○建築確認申請(相談・指導)等
○国土利用
○開発行為
○特定開発行為
○屋外広告物の申請許可
○住居表示
○市営住宅(入退届・使用料・維持修繕費)
○建築物の相談、指導
○建築確認申請(相談・指導)等
○国土利用
○開発行為
○特定開発行為
○屋外広告物の申請許可
○住居表示
○市営住宅(入退届・使用料・維持修繕費)
連絡先
北海道美唄市西3条南1丁目1番1号
Tel:0126-62-3131代表
Tel:0126-63-0139都市建築係
Tel:0126-63-0140住宅係
Fax:0126-62-1088
上下水道課
主な業務内容
○上下水道料金の集める ○水道開栓・閉栓届出 ○名義変更
○受益者負担金 ○水洗便所改造資金貸付
○排水管新設・維持管理 ○浄水場施設管理
○下水道工事の設計・施工 ○排水設備工事の設計・施工
○受益者負担金 ○水洗便所改造資金貸付
○排水管新設・維持管理 ○浄水場施設管理
○下水道工事の設計・施工 ○排水設備工事の設計・施工
連絡先
北海道美唄市西3条南1丁目1番1号
Tel:0126-62-3131代表
Tel:0126-63-0134業務係
Tel:0126-63-0118事業係
Tel:0126-63-0117お客様センター
Fax:0126-62-1088