ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 都市整備部 > 都市整備課 > 街路灯の設置費と電気料を補助します

本文

街路灯の設置費と電気料を補助します

記事ID:0001056 更新日:2025年4月1日更新
印刷ページ表示

 市では、街路灯を新しく設置、またはLED灯に交換する場合の費用と、
 町内会等の団体や個人の方が維持管理している街路灯の電気料を補助しています。
 街路灯設置案内(R7年4月) [PDFファイル/58KB]

街路灯設置費の補助について

 夜間の安全対策および街並みの美観を整えるため、町内会等の団体や個人の方などが
 街路灯を設置または交換する場合、1灯につき設置費の5割以内を、また、
 LED灯を設置または交換する場合には、設置費の7割以内を補助金として交付しています。
 補助を受けるためには、設置前の申請が必要となりますので、設置計画がありましたら
 事前に施設管理係までお問い合わせください。
 
 ※修理や撤去にかかる費用、球切れ時の球のみの交換については、補助の対象となりませんので
  ご注意ください。
 ※令和7年4月1日より、補助金額の上限額を一部改正しました。

補助金額の上限 

  1. ナトリウム灯  (40W)・・・・・・・・・・・・24,000円
  2.       〃           (70W)・・・・・・・・・・・・36,000円
  3.       〃         (110W)・・・・・・・・・・・・60,000円
  4. LED (蛍光灯20W相当)・・・・・・・・・・・31,000円
  5.    〃  (蛍光灯40W相当)・・・・・・・・・・・41,000円
  6.    〃  (水銀灯100W相当)・・・・・・・・・・・64,000円
  7.    〃  (水銀灯200W相当)・・・・・・・・・・・86,000円
  8.    〃  (水銀灯250W相当)・・・・・・・・・・・86,000円

 

申請関係様式

  1. 街路灯 設置費補助金交付申請書 【 様式第1号 】[Wordファイル/34KB] 
  2. 街路灯 設置費補助金概算払請求書 【 様式第6号 】[Wordファイル/28KB]
  3. 街路灯 設置工事実績報告書 【 様式第2号 】[Wordファイル/35KB]

街路灯電気料の補助について

 町内会等の団体や個人の方が維持管理している街路灯の電気料を補助します。
 対象となる街路灯や、補助率などについてお知らせします。
 《対象》
  交通安全や防犯、町並みの美観を保つために設置され、
  一般公衆の通行に使われている街路灯
 《補助額》
  使用電気料の7割以内
  ※令和6年度から、補助金の額を従前の5割から7割に引き上げています。
 《受付》
  毎年2月中旬~下旬頃
◎毎年、広報紙メロディ2月号やホームページ(下記リンク参照)に、申請受付期間・
 申請に必要なもの等を掲載してお知らせしますので、申請時にはご確認ください。

◎不明な点等がありましたら、ご相談ください。

街路灯電気料の補助申請を受付します【 詳細 】

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)