本文
美唄ダムにためられた水が水道水の元となる水です。
取水塔によってダムの水を取り入れます。
ダムと浄水場の高低差が大きく、水圧が高すぎるため一度水圧を下げます。
ダムから導水された水の流れを安定させるとともに、塩素を注入して微生物などの殺菌をします。
薬品を注入してかくはんすることにより、原水の濁りを沈殿除去します。
塩素を注入して殺菌するとともにマンガンによる黒水の発生を防ぎます。
沈澱池で除去できなかった濁り分や不純物を砂でろ過します。
水道水を一時ためておき、家庭で使う水が不足しないように調整します。
発電機
自家発電機により、停電の時も水を作り続けることができます。