ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > > 消防団 > 消防団 > 美唄市消防団の紹介

本文

美唄市消防団の紹介

記事ID:0062050 更新日:2023年12月26日更新
印刷ページ表示

令和5年4月1日現在

美唄市消防団は、1本部・8分団で編成されています。

※令和5年4月1日に中村分団と茶志内分団が統合し、新たに「第4分団」として活動を開始しています。

​団本部

●所在地:美唄市西1条北6丁目1番30号(美唄市消防本部内)

1

1

 

​中央分団(第1管区)

●所在地:美唄市西1条北6丁目1番30号(美唄市消防本部内)

1

1

 

西美唄分団(第1管区)

●所在地:美唄市西美唄町元村美富

1

1

 

旭分団(第2管区)

●所在地:美唄市東6条南1丁目8番37号

1

1

 

​東明分団(第2管区)

●所在地:美唄市東明5条2丁目1番8号

1

1

 

​南美唄分団(第2管区)

●所在地:美唄市南美唄町南町

1

1

 

光珠内分団(第3管区)

●所在地:美唄市光珠内町2区

1

1

 

​峰延分団(第3管区)

●所在地:美唄市峰延町本町

1

1

 

第4分団(第4管区)

●所在地:美唄市茶志内町2区

4

1

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


消防本部・消防署
消防団
申請書ダウンロード

美唄天気<外部リンク>
北海道HP
PIPA<外部リンク>
例規<外部リンク>
歴史
とりかえる<外部リンク>
熱中症<外部リンク>
団員募集
AEDの使い方
救急車の適正利用
119かけ方
緊急通報システム
消火器
ホームタンク
火災警報器
ゴミ焼き
表示制度
違反対象物の公表制度