本文
エアゾール式簡易消火具の破裂事故、不具合
リコール製品であるエアゾール式簡易消火具の破裂事故や不具合が発生しています。今後、同様の事故が発生した場合には、甚大な被害が発生することも考えられますので、概要等について情報提供致します。
美唄市では発生していませんが、住宅の台所に置いていたエアゾール式簡易消火具が突然破裂し、台所の天井が破損したしたものの、幸い人的被害はなかったものや、住宅で突然破裂音がし、台所の流し下の物入れから破裂した「FMボーイk」が見つかったもの等、全国的に破裂事故が発生しています。また、エアゾール式簡易消火具のバルブ先端から充填された消火薬剤が漏出する不具合も発生しています。
ヤマトプロテック株式会社の製造した以下のエアゾール式簡易消火具において、製造工程上の不具合により内部腐食の進行により大きな音を伴う破裂に至る事故が発生する恐れがあることから、リコールの対象となっています。
エア・ウォーター・ゾル株式会社の製造した以下のエアゾール式簡易消火具において、2019年1月から2019年4月の間に製造したエアゾール容器の密閉性を維持しているゴム材が正常と異なる状態となっているものがあり、これが原因となって密閉性が低下し漏出に至り、火災の際に主機能を満たすことができなくなる可能性があることから、リコールの対象となっています。