ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > > 消防本部・消防署 > 消防本部 > ハラスメント防止宣言について

本文

ハラスメント防止宣言について

記事ID:0000579 更新日:2024年4月1日更新
印刷ページ表示

 ハラスメントは、個人の尊厳と人格を侵害する決して許されない行為です。職員がその人格を互いに尊重し、能力を十分に発揮できる風通しの良い職場環境を目指し、ハラスメントの防止を宣言します。

美唄市消防本部ハラスメント防止宣言 [PDFファイル/81KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


消防本部・消防署
消防団
申請書ダウンロード

美唄天気<外部リンク>
北海道HP
PIPA<外部リンク>
例規<外部リンク>
歴史
とりかえる<外部リンク>
熱中症<外部リンク>
団員募集
AEDの使い方
救急車の適正利用
119かけ方
緊急通報システム
消火器
ホームタンク
火災警報器
ゴミ焼き
表示制度
違反対象物の公表制度