本文
転入届 (他市町村から美唄市へ引っ越しをしたとき)
記事ID:0000553
更新日:2024年10月1日更新
他の市町村から美唄市へ引っ越しをしたときは、住み始めた日から14日以内に新しい住所を確認して、転入届を提出してください。
手続きに必要なもの
- 前住所地で発行された転出証明書(マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードをお持ちの方で転入転出届の特例を受けている方は発行されません)
- 届出人の本人確認書類
- 引っ越した人の個人番号(マイナンバー)カード(お持ちの方)
- 住民基本台帳カード (お持ちの方)
- 在留カード
- 特別永住者証明書等(異動された外国人の方全員分)
- パスポート(日本人で国外から転入する方または外国人で持っている方のみ)
- 介護保険受給資格証明書(該当者で前住所地で発行されたもの)
- 預貯金通帳
- 健康保険証(児童手当の手続きをする場合、請求者のもの)
※同一世帯員以外の代理人が手続きをされる場合は、委任する本人が記載した委任状が必要です。
→申請書ダウンロード
合わせて必要となるおもな手続き
- 必要な手続きをまとめました