ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 市民部 > 市民課 > 窓口で本人確認を行います

本文

窓口で本人確認を行います

記事ID:0000476 更新日:2025年3月26日更新
印刷ページ表示

なりすましによる申請や届出を防ぐため、窓口において本人確認を行っています。
以下の証明書を提示してください。

1点で本人確認ができる証明書

  • マイナンバーカード、運転免許証、住民基本台帳カード(写真付)、パスポート、 身分証明書(国または地方公共団体機関が発行したもの)、身体障害者手帳、特別永住者証明書、在留カード、 療育手帳、その他公的な資格証明書・免許証 他

2点で本人確認ができる証明書

  • A 健康保険の被保険者資格情報が確認できる書類等、介護保険証、後期高齢者医療保険証、国民年金手帳、住民基本台帳カード(写真無)、年金証書 他
  • B 学生証、写真付きの身分証明書(法人が発行したもの) 他

※B+Bでは本人確認となりません。A+Bを提示してください。

※「マイナンバー通知カード」は本人確認書類になりません。

※戸籍・住民異動届出の際に本人であることを確認できなかった場合には、届出人あてに「届出があった旨の通知書」をお送りします。

関連ホームページ

詳しくはお問い合わせいただくか、下記ホームページをご覧ください。

戸籍の窓口での「本人確認」が法律上のルールになりました(法務省)<外部リンク>