ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 市民部 > 市民課 > パスポート(2025年旅券)の申請

本文

パスポート(2025年旅券)の申請

記事ID:0000478 更新日:2025年3月25日更新
印刷ページ表示

窓口申請について

美唄市に住民登録をしている方、または居所が美唄市の方は、市役所の窓口で旅券(パスポート)を申請することができます。 

※「2025年旅券」の発行を開始したため、令和7年3月24日申請受理分より手数料が以下表に変更になります。

  10年用旅券 5年用旅券

手数料

 

※収入印紙→郵便局

※収入証紙→売りさばき所に指定された銀行

にて販売しております

16,300円

(収入印紙14,000円

北海道収入証紙2,300円)

12歳以上 11,300円

(収入印紙9,000円

北海道収入証紙2,300円)

12歳未満 6,300円

※12歳の誕生日の前々日までに申請

(収入印紙4,000円

北海道収入証紙2,300円)

申請できる人

美唄市に住民登録または居所がある方、かつ日本国籍を有する方

発行日数

3週間程度

受付時間

申請 平日午前8時45分~午後4時30分

受取 平日午前8時45分~午後5時00分

申請に必要なもの

  • 一般旅券発給申請書 (窓口にて配布しています)
  • 戸籍全部事項証明書(謄本)※6ヶ月以内に発行されたもの
  • 写真(縦45mm×横35mm)※6ヶ月以内に撮影されたもの
  • 本人確認書類
  • 前回取得した旅券 (ある方のみ)

 

オンライン申請について

マイナンバーカードとスマートフォンを利用して、旅券の申請をオンラインで行えます。
オンライン申請は更新のみ可能でしたが、新規申請も可能となりました。
オンラインによる新規、更新申請では戸籍情報がシステム連携されるため、別途戸籍謄本の原本を提出する必要がなくなり、戸籍謄本の原本の取得費用もかかりません。

  10年用旅券 5年用旅券

手数料

 

※収入印紙→郵便局

※収入証紙→売りさばき所に指定された銀行

にて販売しております

15,900円

(収入印紙14,000円

北海道収入証紙1,900円)

12歳以上 10,900円

(収入印紙9,000円

北海道収入証紙1,900円)

12歳未満 5,900円

※12歳の誕生日の前々日までに申請

(収入印紙4,000円

北海道収入証紙1,900円)

申請できる人

美唄市に住民登録または居所がある方、かつ日本国籍を有する方

発行日数

3週間程度

受付時間

申請 24時間いつでも

受取 平日午前8時45分~午後5時00分

申請に必要なもの

  • 申請者のマイナンバーカード(利用者証明書用電子証明書パスワード(数字4けた)とマイナンバーカードの署名用電子証明書パスワード(半角英数字6~16文字)が必要です。)
  • マイナポータルアプリ対応のスマートフォン(マイナポータルアプリのインストールが必要です。)
  • 有効期間内のパスポート(必要な申請の場合)

 

オンライン申請については、詳しくは以下ホームページをご確認ください。

外務省ホームページ(国内からのオンライン申請)<外部リンク>

北海道ホームページ(道のオンライン申請のページ)<外部リンク>

 

写真についての注意

写真の審査は非常に厳しくなっています。次のような場合は撮り直しをお願いする場合があります。

  • 眼鏡のフレームや前髪が目にかかっている
  • 顔のサイズが小さい
  • 帽子や大きなアクセサリーをつけている
  • 写真に汚れや傷がある

 詳しくはこちらをご覧ください。外務省ホームページ(旅券用写真についてのお知らせ)<外部リンク>

関連ホームページ

詳細は下記ホームページでご確認いただくか、市民係にお問い合わせください。

外務省ホームページ(パスポートA to Z)<外部リンク>

北海道庁ホームページ(パスポート申請のご案内)<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)