本文
美唄市のプレスリリース(R6.4~R7.3)
令和7年3月のプレスリリース
令和7年3月31日
(学務課)【修正】文具セット一式の寄贈について [PDFファイル/48KB]
(生活環境課)バスに乗ってマガンを見に行こう! [PDFファイル/593KB]
令和7年3月28日
(広報情報推進課)令和7年4月より活動される地域活性化起業人及び地域おこし協力隊への委嘱状の交付について [PDFファイル/527KB]
令和7年4月より活動される地域活性化起業人への委嘱状の交付について [PDFファイル/416KB]
令和7年4月より活動される地域活性化起業人への委嘱状の交付について [PDFファイル/430KB]
令和7年3月27日
(郷土史料館)美唄市郷土史料館講座 「空知のアイヌ古道」 [PDFファイル/982KB]
(経済観光課)共同イベント開催について(Excel講座セミナー、PITAAAN!イベント) [PDFファイル/795KB]
令和7年3月26日
(学務課)文具セット一式の寄贈について [PDFファイル/86KB]
令和7年3月25日
(生涯学習課)アルテピアッツァ美唄ギャラリー棟女子用便所・幼児便所便器取替の地域貢献されたことに対する感謝状の贈呈 [PDFファイル/97KB]
(経済観光課)美唄市デジタル観光マップ運用開始について [PDFファイル/117KB]
令和7年3月24日
(学務課) ランチョンマットセットの寄贈について [PDFファイル/83KB]
(地域包括ケア推進課)美唄市家族介護者交流事業 [PDFファイル/102KB]
(広報情報推進課) 美唄消費者協会・ソフトバンク(株)・高校生と連携したスマホ講座の開催について [PDFファイル/104KB]
令和7年3月21日
(学務課)小学校用補助教材の寄贈について [PDFファイル/96KB]
令和7年3月17日
(健康推進課)美唄市健康づくり講演会 ~健康寿命をのばそう~ [PDFファイル/558KB]
令和7年3月14日
(広報情報推進課)令和7年3月15日より活動される地域おこし協力隊への委嘱状の交付について [PDFファイル/110KB]
(地域福祉課) 令和6年度地域福祉推進大会 「見えにくい”子どもの貧困”を考える」~子どもの居場所づくりから学ぶ実践方法~ [PDFファイル/412KB]
令和7年3月13日
(経済観光課)未来クライム成果発表会 [PDFファイル/88KB]
令和7年度3月11日
(企画財政課)映画「カムイのうた」上映会 [PDFファイル/2.44MB]
令和7年3月10日
(経済観光課)美唄ブラックダイヤモンズ 米村ダニエル選手(ブラジル代表) 市長表敬 [PDFファイル/91KB]
令和7年3月5日
(こども未来課)美唄市子育て支援施設の環境整備に対する感謝状の贈呈について [PDFファイル/95KB]
(学務課) 令和6年度市内小学校卒業生へ美唄名物セットの寄贈について [PDFファイル/509KB]
令和7年3月3日
(生涯学習課)美唄キッズ漢字検定漢字博士認定式 [PDFファイル/98KB]
(郷土史料館)美唄市郷土史料館除排雪作業に対する感謝状の贈呈 [PDFファイル/88KB]
令和7年2月のプレスリリース
令和7年2月28日
(生涯学習課)第4回極真手塚杯世界空手選手権準優勝、POINT&K.O.第39回全日本空手道選手権大会出場選手表敬訪問 [PDFファイル/548KB]
(学務課) 防犯ブザーの寄贈 [PDFファイル/86KB]
令和7年2月27日
(郷土史料館)美唄市郷土史料館企画展「新収蔵品展」 [PDFファイル/551KB]
令和7年2月20日
(都市整備課)道路施設の保全支援活動に対する感謝状の贈呈 [PDFファイル/140KB]
(学務課) 【延期】防犯ブザーの寄贈 [PDFファイル/78KB]
(経済部(農商工連携担当))美唄尚栄高等学校食製クラブ生徒の課題研究学習活動状況報告 [PDFファイル/80KB]
令和7年2月17日
(学務課) 防犯ブザーの寄贈 [PDFファイル/82KB]
交通安全ランドセルカバーの寄贈について [PDFファイル/93KB]
(生活環境課)宮島沼水鳥・湿地センター運営協議会 [PDFファイル/83KB]
令和7年2月13日
(消防本部予防課)美唄市ジュニア消防クラブ 避難所体験「消防お泊まり会」及び令和6年度修了式の開催について [PDFファイル/100KB]
令和7年2月7日
(危機管理対策室)災害協定書締結式の開催について [PDFファイル/139KB]
(生涯学習課) 2025美唄アルペンスキー大会 [PDFファイル/97KB]
(広報情報推進課)美唄市地域おこし協力隊の活動報告会及びポスター展の開催について [PDFファイル/1.88MB]
令和7年2月6日
(消防本部予防課)美唄市防火基準適合表示要綱に基づく表示マークの交付式 [PDFファイル/973KB]
令和7年2月5日
(学務課)建設業に関わる図書の寄贈について [PDFファイル/91KB]
令和7年1月のプレスリリース
令和7年1月30日
(郷土史料館)美唄市郷土史料館体験講座「チャレンジ勾玉づくり!」 [PDFファイル/302KB]
令和7年1月29日
(広報情報推進課)令和7年2月10日より活動される地域おこし協力隊インターンへの委嘱状の交付について [PDFファイル/112KB]
美唄まちづくり大学vol.8防災編「防災で美唄を美しくしよう」の開催について [PDFファイル/530KB]
令和7年1月28日
(地域包括ケア推進課)認知症サポーター養成講座(美唄市立東小学校4年生) [PDFファイル/2.77MB]
令和7年1月27日
(広報情報推進課)令和7年2月1日より活動される地域おこし協力隊への委嘱状の交付について [PDFファイル/126KB]
令和7年1月24日
(生活環境課)古着のリユースイベントの開催について [PDFファイル/84KB]
(生涯学習課)2024年度(第14回)後藤竜二読書感想文コンクール表彰式 [PDFファイル/1.12MB]
令和7年1月22日
(郷土史料館)美唄市郷土史料館講座「美唄鉄道と4110」 [PDFファイル/186KB]
(生活環境課)北海道生物多様性保全実践活動賞受賞 [PDFファイル/2.33MB]
令和7年1月20日
(企画財政課)除排雪予算の補正について [PDFファイル/144KB]
令和7年1月17日
(広報情報推進課)令和7年1月23日より活動される地域おこし協力隊インターンへの委嘱状の交付について [PDFファイル/113KB]
(生涯学習課)美唄クロスカントリースキー大会2025 [PDFファイル/75KB]
令和7年1月16日
(郷土史料館)ギター・ヴァイオリンコンサート [PDFファイル/341KB]
(経済観光課)第1回 美唄ハッカソン 2025 [PDFファイル/285KB]
(企画財政課)企業版ふるさと納税寄附に対しての感謝状贈呈 [PDFファイル/76KB]
令和7年1月14日
(広報情報推進課)美唄まちづくり大学vol.9「美唄宣伝部(1) 情報発信で美唄を美しくしよう」の開催について [PDFファイル/955KB]
令和7年1月9日
(恵風園・恵祥園)美唄市恵風園・恵祥園建替え等基本構想策定に関する市民検討委員会からの提言について [PDFファイル/82KB]
(生涯学習課)美唄市二十歳を祝う会 [PDFファイル/174KB]
令和7年1月6日
(消防本部総務課)令和7年美唄市消防出初式 [PDFファイル/227KB]
令和6年12月のプレスリリース
令和6年12月24日
令和6年12月23日
(総務課)令和7年度美唄市職員採用試験の実施について [PDFファイル/143KB]
令和6年12月18日
(経済観光課)美唄国設スキー場のオープンについて [PDFファイル/78KB]
美唄国設スキー場整備基本設計業務に係る公募型プロポーザルのプレゼンテーション・ヒアリングの公開について [PDFファイル/91KB]
令和6年12月17日
(恵風園・恵祥園)美唄市恵風園・恵祥園クリスマスパーティー開催に伴うサックス演奏について [PDFファイル/105KB]
令和6年12月16日
(総務課)令和6年秋の叙勲伝達式 [PDFファイル/87KB]
令和6年12月13日
(経済観光課)美唄国設スキー場のオープン延期について [PDFファイル/86KB]
令和6年12月12日
(恵風園・恵祥園)美唄市恵風園・恵祥園建替え等基本構想策定市民検討委員会(第5回)の開催について [PDFファイル/86KB]
令和6年12月11日
(農政課) 美唄市スマート農業技術普及講習会の開催について [PDFファイル/178KB]
(経済観光課)medoki store WINTER CORE MARCHE [PDFファイル/437KB]
地域おこし協力隊による物産販売ブースの特設 [PDFファイル/103KB]
(生涯学習課)令和6年度美唄市優良青少年表彰式 [PDFファイル/105KB]
令和6年度美唄市青少年育成功労者表彰式 [PDFファイル/91KB]
(総務課) しめ飾りの寄贈 [PDFファイル/74KB]
令和6年12月4日
(広報情報推進課)令和6年12月より活動される副業型地域活性化起業人への委嘱状の交付について [PDFファイル/124KB]
令和6年12月3日
(地域福祉課)障がい者週間記念講演会「発達障がいの理解と支援」 [PDFファイル/605KB]
令和6年12月2日
(学務課)2024グリーン・ルネサンス推進事業シンポジウム [PDFファイル/277KB]
令和6年11月のプレスリリース
令和6年11月29日
(総務課)「栄誉を讃えて」表彰式 [PDFファイル/93KB]
令和6年11月28日
(総務課)令和6年度北海道統計功労者(知事感謝状)等の伝達式 [PDFファイル/83KB]
令和6年11月27日
(こども未来課)子どものいる風景フォトコンテスト表彰式 [PDFファイル/93KB]
(広報情報推進課)高校生によるスマホ教室の開催について [PDFファイル/76KB]
令和6年11月21日
(生涯学習課)令和6年度 美唄市立図書館を使った調べる学習コンクール表彰式 [PDFファイル/1.11MB]
(学務課)しめ飾り作成体験について(中央小・東小) [PDFファイル/121KB]
(恵風園・恵祥園)美唄市恵風園・恵祥園建替え等基本構想策定市民検討委員会(第4回)の開催について [PDFファイル/88KB]
令和6年11月20日
(こども未来課)美唄市保育施設の環境整備に対する感謝状の贈呈について [PDFファイル/126KB]
(生涯学習課)美唄市教育講演会(部活動の地域移行について考える) [PDFファイル/5.11MB]
令和6年11月19日
(生涯学習課)サン・スポーツランド美唄東屋解体処理工事に対する感謝状の贈呈 [PDFファイル/90KB]
びばいクライミングフェスタ2024 [PDFファイル/6.87MB]
令和6年11月15日
(生活環境課)冬の交通安全運動に伴う「交通安全巡回街頭啓発(車両パレード)」 [PDFファイル/74KB]
令和6年11月14日
(議会事務局)令和6年能登豪雨に係る災害義援金について [PDFファイル/80KB]
(郷土史料館)秋の音色アイリッシュハープ [PDFファイル/387KB]
(広報情報推進課)美唄まちづくり大学vol.7 オンライン開催「美唄の魅力を語り尽くし、美唄との理想の関わり方をつくろう!」の開催について [PDFファイル/486KB]
(都市整備課)道路施設の保全支援活動に対する感謝状の贈呈 [PDFファイル/144KB]
令和6年11月12日
(地域福祉課)茶志内中央福祉会館の台所床の改修に対する感謝状の贈呈 [PDFファイル/113KB]
(生涯学習課)パリオリンピックメダリスト永山竜樹選手凱旋記念報告会 [PDFファイル/219KB]
令和6年11月11日
(総務課)市民栄誉賞の贈呈について [PDFファイル/165KB]
(経済観光課)美唄市 トライアル逆参勤交代 [PDFファイル/2.12MB]
令和6年10月のプレスリリース
令和6年10月30日
(生活環境課)リユースフェア(古着の販売及び回収) [PDFファイル/199KB]
令和6年10月28日
(総務課)令和6年美唄市政功労者表彰式・茶話会 [PDFファイル/147KB]
(健康推進課)日本赤十字社献血功労表彰の伝達式 [PDFファイル/92KB]
令和6年10月24日
(学務課)美唄市立東小学校出前授業 [PDFファイル/106KB]
(学務課)美唄市立東小学校の舗装工事に対する感謝状の贈呈 [PDFファイル/39KB]
令和6年10月23日
(生活環境課)AIデマンドバス運賃「無料」 [PDFファイル/77KB]
(議会事務局)令和6年度 議会報告会(懇談会) [PDFファイル/2.47MB]
(指導室)美唄市地域一斉参観日 [PDFファイル/79KB]
令和6年10月21日
(学校給食センター)「ふるさと給食」の実施について [PDFファイル/82KB]
令和6年10月18日
(生涯学習課)東明駅舎ライトアップ [PDFファイル/86KB]
令和6年10月17日
(健康推進課)美唄市健康づくり講演会 健康寿命をのばそう~自然に健康になれるまち・びばい~ [PDFファイル/85KB]
(恵風園・恵祥園)美唄市恵風園・恵祥園建替え等基本構想策定市民検討委員会(第3回)の開催について [PDFファイル/89KB]
令和6年10月16日
(学校給食センター)学校給食への食材の寄贈について [PDFファイル/82KB]
(郷土史料館)美唄市郷土史料館第81回特別展「遺跡が語る空知の歴史展」 [PDFファイル/1.04MB]
(生活環境課)令和6年度美唄市地域安全大会及び「美唄市防犯協会元会長」への表彰状贈呈式の開催について [PDFファイル/83KB]
令和6年10月15日
(企画財政課)「美唄市と株式会社官民連携事業研究所との官民連携の促進に関する協定」締結における調印式について [PDFファイル/627KB]
令和6年10月11日
(都市整備課)道路施設の保全支援活動に対する感謝状の贈呈 [PDFファイル/139KB]
(消防本部総務課)新高規格救急自動車の運用開始 [PDFファイル/80KB]
令和6年10月7日
(市立美唄病院)第2回市立美唄病院経営強化プラン推進委員会の開催について [PDFファイル/87KB]
(消防署警防1課)【中止】秋の消防職団員合同訓練について [PDFファイル/92KB]
令和6年10月3日
(生涯学習課)「Bibaiスポーツフェスティバル2024」開催のお知らせ [PDFファイル/370KB]
令和6年10月2日
(生活環境課)美唄市戦没者追悼式 [PDFファイル/76KB]
令和6年10月1日
(地域包括ケア推進課)令和6年度 外国人従事者向け「認知症の理解を深める研修会」 [PDFファイル/109KB]
北海道美唄尚栄高等学校 認知症サポーター養成講座 [PDFファイル/101KB]
(経済観光課)北海道大学×美唄市「共同研究型インターンシップ」報告会について [PDFファイル/109KB]
(市立美唄病院)令和6年度「秋の健康相談」実施について [PDFファイル/82KB]
令和6年9月のプレスリリース
令和6年9月30日
(学務課)農業体験学習(脱穀体験)について(中央小・東小) [PDFファイル/111KB]
令和6年9月27日
(消防本部予防課)秋の火災予防運動 [PDFファイル/110KB]
(生活環境課)10月1日運行開始のAIデマンドバスのパンフレット配布、及び使用車両の公開 [PDFファイル/77KB]
令和6年9月25日
(農商工連携担当)ハロウィンかぼちゃのワークショップ [PDFファイル/1014KB]
(広報情報推進課)『美唄まちづくり部』による市民ふれあいまつりでの「オリジナルドリンク販売」企画 [PDFファイル/3.19MB]
令和6年9月24日
(地域包括ケア推進課)令和6年度 見守り声かけ模擬訓練 [PDFファイル/108KB]
(企画財政課)美唄市と台湾花蓮県富里郷との友好交流協定 [PDFファイル/629KB]
(広報情報推進課)【中止】美唄まちづくり大学vol.3 「子育てで美唄を美しくしよう」の開催について [PDFファイル/124KB]
令和6年9月20日
(生活環境課)バスに乗ってマガンを見に行こう!及びタクシーに乗ってマガンを見に行こう! [PDFファイル/701KB]
(宮島沼水鳥・湿地センター)宮島沼わくわくミニマーケットの開催について [PDFファイル/355KB]
(経済観光課)BIBAI NOTE 記録保管所・ポストカード展 [PDFファイル/1.36MB]
美唄国設スキー場の除草作業に対する感謝状贈呈 [PDFファイル/79KB]
令和6年9月19日
(農政課)水稲収穫・乾燥調製状況の市長視察 [PDFファイル/165KB]
令和6年9月18日
(生涯学習課)第33回ピパオイヘルシーロードレース兼第29回美唄市ハーフマラソン大会 [PDFファイル/2.12MB]
(企画財政課)「美唄市、0円都市開発合同会社との連携協定」 [PDFファイル/543KB]
(生活環境課)秋の全国交通安全運動街頭啓発 [PDFファイル/79KB]
令和6年9月17日
(消防署警防2課)秋の消防職団員合同訓練について [PDFファイル/83KB]
(宮島沼水鳥・湿地センター)美唄湿原フォーラム2024 ナニソレ?ビバイシツゲン! [PDFファイル/1.48MB]
令和6年9月13日
(地域包括ケア推進課)百歳お祝い記念品贈呈 [PDFファイル/80KB]
令和6年9月12日
(農商工連携担当)喫茶ソラクラゲ×美唄市協力隊トークイベント 「飲食店×まちづくり」 [PDFファイル/301KB]
令和6年9月5日
(生涯学習課)びばい市民カレッジ [PDFファイル/355KB]
令和6年9月4日
(広報情報推進課)令和6年9月5日より活動される地域おこし協力隊インターンへの委嘱状の交付について [PDFファイル/76KB]
美唄GPSウォーク&クリーンの開催について [PDFファイル/2.52MB]
(学務課)美唄市小学校農業科の学習(稲刈り)について [PDFファイル/1.38MB]
(生涯学習課)クライミングホールドを寄贈されたことに対する感謝状の贈呈 [PDFファイル/77KB]
令和6年9月3日
(広報情報推進課)美唄まちづくり大学vol.3「子育てで美唄を美しくしよう」の開催について [PDFファイル/549KB]
(経済観光課)美唄国設スキー場の再編整備に関する市民検討委員会提言書の提出について [PDFファイル/85KB]
令和6年8月のプレスリリース
令和6年8月28日
(宮島沼水鳥・湿地センター)宮島沼出張展示「西から東へ」 [PDFファイル/284KB]
令和6年8月23日
(企画財政課)美唄市、美唄ブラックダイヤモンズ及び北海道イエロースターズとの包括連携協定締結における調印式について [PDFファイル/127KB]
(広報情報推進課)公用車(リース車両)1台の車検切れについて [PDFファイル/144KB]
令和6年8月19日
(郷土史料館)祝 永山竜樹選手 銀・銅メダル獲得記念展 [PDFファイル/540KB]
(都市整備課)道道美唄富良野線開通記念行事の実施について [PDFファイル/64KB]
令和6年8月16日
(経済観光課)美唄市サイクルコースの道路標識補修に対する感謝状贈呈 [PDFファイル/159KB]
令和6年8月15日
(農政課)市長および農業関係団体等代表者による農作物作況視察 [PDFファイル/168KB]
(生涯学習課)東明駅舎ライトアップ [PDFファイル/85KB]
(生涯学習課)永山竜樹選手市長表敬訪問について [PDFファイル/135KB]
令和6年8月13日
(郷土史料館)廣田幸政 ギターコンサート [PDFファイル/1.97MB]
(生涯学習課)全国大会出場による表敬訪問 [PDFファイル/141KB]
令和6年8月8日
(生涯学習課)「元日本代表」巻誠一郎サッカー教室 [PDFファイル/530KB]
令和6年8月7日
(生活環境課)寄附金の寄贈及び感謝状の贈呈 [PDFファイル/87KB]
(学務課)令和6年度全国中学校体育大会出場の表敬訪問 [PDFファイル/78KB]
(生涯学習課)懸垂幕の設置について [PDFファイル/126KB]
(経済観光課)2024 台湾中華大学インターンシップ成果発表会 [PDFファイル/267KB]
令和6年8月5日
(生涯学習課)夏休みこども昼食会 [PDFファイル/107KB]
令和6年8月1日
(消防本部予防課)美唄市ジュニア消防クラブ 警防訓練 [PDFファイル/90KB]
(広報情報推進課)美唄まちづくり大学vol.3「テクノロジーで美唄を美しくしよう」の開催について [PDFファイル/105KB]
(総務課)庁舎前舗装補修工事に対する感謝状の贈呈 [PDFファイル/77KB]
(農政課)【一部訂正】小麦の調製出荷状況の市長視察 [PDFファイル/675KB]
令和6年8月1日
(恵風園・恵祥園)ウエスの寄贈及び日本舞踊披露について [PDFファイル/97KB]
(郷土史料館)体験講座「縄文土器をつくろう」 [PDFファイル/274KB]
(総務課)令和6年度 空知管内都市副市長会議 [PDFファイル/89KB]
(広報情報推進課)令和6年8月1日より活動される副業型地域活性化起業人への委嘱状の交付について [PDFファイル/120KB]
(生涯学習課)ショットクロック(24秒タイマー)等の備品及びボール等の消耗品を寄贈されたことに対する感謝状の贈呈 [PDFファイル/91KB]
令和6年7月のプレスリリース
令和6年7月31日
(広報情報推進課)美唄まちづくり部びばい歌舞裸まつりでのチョーク企画等について [PDFファイル/104KB]
高校生によるスマホ教室開催を見据えた高齢者向けスマホセミナーの開催について [PDFファイル/84KB]
(学務課)美唄塗装業組合のボランティア塗装について(7月28日順延分) [PDFファイル/83KB]
(都市整備課)道路施設の保全支援活動に対する感謝状の贈呈 [PDFファイル/86KB]
令和6年7月29日
(農政課)小麦の調整出荷状況の市長視察 [PDFファイル/2.47MB]
令和6年7月26日
(生活環境課)宮島沼ラムサール条約登録 20 周年記念書籍の発行 について [PDFファイル/1.51MB]
(郷土史料館)体験講座「火起こし体験」 [PDFファイル/268KB]
令和6年7月25日
(総務課)令和6年度美唄市職員採用試験の実施について [PDFファイル/127KB]
令和7年度美唄市職員採用試験の実施について [PDFファイル/149KB]
(消防本部)令和7年度美唄市消防職員採用試験の実施について [PDFファイル/131KB]
令和6年7月24日
令和6年7月19日
(こども未来課)ヨーグルト・ミニトマトの寄贈について [PDFファイル/93KB]
(経済観光課)美唄国設スキー場の再編整備に関する市民検討委員会 (第1回)の開催について [PDFファイル/87KB]
(生涯学習課)パリ2024オリンピック柔道男子60Kg級 永山竜樹選手応援 パブリックビューイングの開催 [PDFファイル/1.24MB]
(生活環境課)第74回“社会を明るくする運動”内閣総理大臣メッセージ伝達式 [PDFファイル/78KB]
令和6年7月17日
(広報情報推進課)美唄まちづくり大学vol.2 「中心市街地から美唄を美しくしよう」の開催について [PDFファイル/83KB]
令和6年7月12日
(宮島沼水鳥・湿地センター)倶知安町の子どもたち×自然戦隊マガレンジャー KODOMO湿地交流「倶知安×美唄 いろんな湿地めぐり」 [PDFファイル/600KB]
令和6年7月11日
(教育委員会)美唄塗装業組合のボランティア塗装について [PDFファイル/82KB]
令和6年7月10日
(経済観光課)台湾中華大学インターンシップに係る市長表敬訪問 [PDFファイル/201KB]
(地域包括ケア推進課)令和6年度 美唄市地域包括ケア講演会(美唄市認知症カフェ開設10年記念事業) [PDFファイル/217KB]
令和6年7月9日
(経済観光課)ほっかいどう笑顔をつなぐリレープロジェクト 夏休み『出前授業』の開催について [PDFファイル/744KB]
令和6年7月4日
(経済観光課)Café Bimake2周年感謝祭 [PDFファイル/472KB]
令和6年7月1日
(生活環境課)飲酒運転根絶キャンペーン [PDFファイル/127KB]
令和6年6月のプレスリリース
令和6年6月28日
(消防本部)第73回美唄市消防演習 [PDFファイル/97KB]
令和6年6月27日
(恵風園・恵祥園)美唄市恵風園・恵祥園建替え等基本構想策定市民検討委員会(第1回)の開催について [PDFファイル/88KB]
令和6年6月24日
(学務課)中村桂子 農業科出前授業 [PDFファイル/94KB]
(広報情報推進課)「美唄まちづくり部」部員募集と体験会の開催について [PDFファイル/6.06MB]
令和6年6月20日
(恵風園・恵祥園)車検切れの公用車の公務使用について [PDFファイル/99KB]
令和6年6月19日
(地域包括ケア推進課)第46回美唄市福祉スポーツ大会 [PDFファイル/2.54MB]
(広報情報推進課)令和6年7月1日より活動される地域おこし協力隊への委嘱状の交付について [PDFファイル/109KB]
(郷土史料館)永山竜樹選手 オリンピックへの道 ~美唄から世界の大舞台へ~ [PDFファイル/1.69MB]
(生涯学習課)第31回ファミリーサイクリングin美唄 [PDFファイル/98KB]
令和6年6月17日
令和6年6月13日
(危機管理対策室)災害協定締結式の開催について [PDFファイル/111KB]
(生涯学習課)永山竜樹選手 オリンピック出場壮行会 [PDFファイル/32.51MB]
令和6年6月12日
(上下水道課)寄附金の寄贈及び感謝状贈呈について [PDFファイル/94KB]
(都市建築住宅課)都市建築アドバイザーへの委嘱状交付について [PDFファイル/99KB]
令和6年6月10日
(生活環境課)着ルンです会(古着のリユースイベント)及び地元掲示板「ジモティー」利用促進イベントの開催について [PDFファイル/300KB]
(農政課)講演『デジタル活用による農業の生産性の向上、効率化や付加価値を最大化するための考え方』 [PDFファイル/148KB]
令和6年6月6日
(広報情報推進課)美唄まちづくり大学vol.1「教育で美唄を美しくしよう」 [PDFファイル/1.3MB]
令和6年6月5日
(生涯学習課)全国大会出場による表敬訪問 [PDFファイル/143KB]
令和6年6月4日
(都市整備課)美唄森と緑の会 花の植栽会 [PDFファイル/80KB]
令和6年5月のプレスリリース
令和6年5月31日
(消防本部総務課)高齢者叙勲伝達式 [PDFファイル/271KB]
令和6年5月30日
(郷土史料館)ハンマーダルシマーとうた [PDFファイル/1.44MB]
令和6年5月28日
(学務課)美唄ブラックダイヤモンズによる草取りボランティア [PDFファイル/83KB]
令和6年5月24日
(生涯学習課)2023年度全日本アマチュアキックボクシング選手権決勝大会in北海道 優勝に伴う表敬訪問 [PDFファイル/76KB]
令和6年5月20日
(経済観光課)姿勢分析体験会 [PDFファイル/355KB]
(広報情報推進課)新たなデザインの市民バスの運行 [PDFファイル/466KB]
令和6年5月17日
(消防本部予防課)美唄市ジュニア消防クラブ 令和6年度入団式・救急訓練 [PDFファイル/75KB]
(経済部(農商工連携担当))「北海道美唄フェア」2024春の開催について [PDFファイル/3.42MB]
令和6年5月16日
(総務課)令和6年度美唄市職員採用試験の実施について [PDFファイル/150KB]
(地域包括ケア推進課)令和6年度 介護事業所等ならびにおれんじカフェぴぱボランティア研修 [PDFファイル/769KB]
令和6年5月15日
(健康推進課)タバコに関する子どもメッセージ表彰式及びタバコに関する子どもメッセージ展 [PDFファイル/82KB]
令和6年5月13日
(学務課)美唄市小学校農業科の学習(田植え)について [PDFファイル/854KB]
令和6年5月10日
(給食センター)学校給食への食材の寄贈及び感謝状贈呈 [PDFファイル/158KB]
令和6年5月9日
(生活環境課)オオハンゴンソウ抜き取り大作戦 [PDFファイル/702KB]
「大富原野の森」森づくり活動 [PDFファイル/730KB]
(学務課) 旭川福祉専門学校 こども学科2年生とピパの子保育園 園児との交流会 [PDFファイル/380KB]
令和6年5月8日
(都市整備課)寄付金の寄贈について [PDFファイル/44KB]
令和6年4月のプレスリリース
令和6年4月26日
(経済観光課)「春まつり」の開催 [PDFファイル/646KB]
令和6年4月25日
(学務課)除菌ハンディウェットティッシュの寄贈 [PDFファイル/88KB]
美唄市立東中学校及び東小学校環境整備(排雪)の寄贈に対する感謝状の贈呈について [PDFファイル/87KB]
令和6年4月24日
(市立美唄病院事務局管理課)診療一部制限および休診、電話不通について [PDFファイル/86KB]
令和6年4月23日
(生活環境課)KODOMO湿地交流×自然戦隊マガレンジャー [PDFファイル/960KB]
令和6年4月18日
(経済観光課)情報化人材育成事業「未来クライム」第2期生募集 [PDFファイル/575KB]
(学務課)看護師を目指す美唄聖華高校生徒による新病院の見学 [PDFファイル/87KB]
令和6年4月17日
(生活環境課)美唄クリーン作戦 [PDFファイル/83KB]
令和6年4月15日
市内中学生による新しい市立美唄病院の見学 [PDFファイル/75KB]
令和6年4月12日
(市立美唄病院管理課)寄附金の寄贈について [PDFファイル/75KB]
令和6年4月8日
(広報情報推進課)令和6年4月15日より活動される地域おこし協力隊への委嘱状の交付について [PDFファイル/75KB]
令和6年4月5日
(生活環境課)バスに乗ってマガンを見に行こう! [PDFファイル/1MB]
第38回 MMKみんなでマガンを数える会 [PDFファイル/314KB]
令和6年4月4日
(生涯学習課)寄附受領に関する感謝状の贈呈 [PDFファイル/117KB]
令和6年4月3日
(市立美唄病院管理課)新しい市立美唄病院の落成式の開催 [PDFファイル/44KB]
新しい市立美唄病院の内覧会の実施について [PDFファイル/42KB]
(都市整備課)道路施設の保全支援活動に対する感謝状の贈呈 [PDFファイル/47KB]