本文
戸籍証明書手数料
記事ID:0000523
更新日:2024年5月9日更新
平成26年8月に戸籍が改製されました!
美唄市では平成26年8月2日に戸籍が改製され、手書きの戸籍がコンピュータ化されました。改製前に婚姻や死亡により除籍になった方は、改製後の戸籍には名前が載っていない場合がありますので、申請の際はご注意ください。
戸籍証明書の種類と、美唄市での発行手数料
戸籍全部事項証明書(謄本) | 450円 | 戸籍に載っている全員の証明です。 |
---|---|---|
戸籍個人事項証明書(抄本) | 450円 | 戸籍に載っている一部の方の証明です。 |
除籍全部事項証明書(謄本) | 750円 | 婚姻、死亡、転籍などにより全員が除籍になった戸籍です。 |
除籍個人事項証明書(抄本) | 750円 | 上記のうち、一部の方の証明です。 |
改製原戸籍謄本・抄本 | 750円 |
法改正により、改製される以前の戸籍です。 |
戸籍の附票 | 300円 | 住所の履歴を記録したものです。 |
受理証明書 | 350円 |
出生、婚姻、離婚などの戸籍届を受理したことを証明します。 |
戸籍届書の写し | 350円 |
死亡診断書の写しです。法令等により提出が義務付けられている場合のみ申請できます。 |
身分証明書 | 300円 |
禁治産者、準禁治産者、被後見人、破産者ではないことを証明します。 |
独身証明書 | 350円 |
現在婚姻していないことを証明するものです。 ※申請できるのは本人のみです。 |
戸籍証明書の申請
申請する人 |
戸籍に載っている方 直系尊属、卑属 |
代理人 |
第三者 |
---|---|---|---|
申請に必要なもの |
申請者の本人確認書類 |
|
|
郵送での申請 |
可能 →詳細はこちら |
||
時間外交付 |
できません。 |
||
南美唄郵便局での申請 |
可能 (戸籍に載っている方) |
注意事項
- 美唄市の戸籍で親族関係がわからない場合は、関係のわかる戸籍をお持ちください。
- 本籍、筆頭者氏名は窓口でお調べすることができません。ご確認の上お越しください。