ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 総務部 > 企画財政課 > 美唄市総合計画審議会

本文

美唄市総合計画審議会

記事ID:0024070 更新日:2024年12月1日更新
印刷ページ表示

総合計画審議会とは

 美唄市総合計画策定審議会は、総合計画について必要な調査・審議を行う市長の附属機関です。

 委員は30人以内で組織され、知識経験を有する者のうちから、市長が委嘱します。任期は2年です。

 市長の諮問に応じて、総合計画の調査・審議を行い、市長に答申します。

 美唄市総合計画審議会条例<外部リンク>

 美唄市総合計画審議会委員名簿 [PDFファイル/118KB]

 

議事の概要

令和6年度

第1回(令和6年11月29日)

第2回(令和6年12月2日)

第3回(令和7年2月25日)

 第3回会議では、第7期美唄市総合計画後期基本計画の策定に伴う諮問を実施いたしました。

 諮問の様子(写真) [その他のファイル/257KB]

 諮問書 [PDFファイル/136KB]

 

答申

令和6年度

第1回会議、第2回会議

 第7期美唄市総合計画施策評価表に対する答申書 [PDFファイル/491KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)