ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 市民部 > 生活環境課 > 令和7年度狂犬病予防「集合」注射のお知らせ

本文

令和7年度狂犬病予防「集合」注射のお知らせ

記事ID:0004669 更新日:2025年3月7日更新
印刷ページ表示

令和7年度の狂犬病予防集合注射を実施します。日程や注射会場は以下のファイルをご覧ください。昨年と異なりますのでご確認の上お越しください。

 令和7年度狂犬病予防集合注射日程表 [PDFファイル/106KB]

犬の登録済みの方に、四つ折りのお知らせを4月初めに送付します。裏面にある問診票に記入し、切らずに注射会場にお持ちください。また、同封されている「狂犬病予防注射についての確認書」を事前にお読みください。

 

注意事項

  • 事故防止のために、会場には必ず犬をおさえられる方がお連れください。
  • 当日はつり銭のないようにご準備ください。
  • 犬の健康面や予防注射の接種に関することなどは、かかりつけ医にご相談ください。
  • 犬の体調が悪い場合、接種を見合わせ体調が良いときに動物病院で接種してください。
  • 狂犬病予防注射は動物病院でも接種することができます。
  • 引っ越し等による住所変更や犬の死亡などは市役所環境係までお問い合わせください。

狂犬病予防注射料金及び注射済票の交付について

●美唄市内の動物病院で予防接種を受けますと、その場で注射済票(注射プレート)が交付されます。
  狂犬病予防注射料金3,240円(注射済票交手数料550円含む)

●市外の動物病院で接種を受けた場合は、動物病院で発行される「狂犬病予防注射済証」を生活環境課(市役所1階窓口6番)に提出していただき、注射済票の交付手続きをお願いします。
  狂犬病予防注射済票の交付手数料550円

市内の動物病院

 ○そらち動物病院  美唄市西4条南3丁目1-2  電話0126-68-8510

 ○プラナス動物病院 美唄市東4条北4丁目3-21 電話0126-35-5500

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)