ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 市民部 > 市民課 > マイナンバーカードの特急発行について

本文

マイナンバーカードの特急発行について

記事ID:0023976 更新日:2024年11月21日更新
印刷ページ表示

新生児や紛失等による再交付など、マイナンバーカードの速やかな交付が必要となる方を対象に、通常より早い期間(原則一週間以内・最短5日)でマイナンバーカードの発行を行います。

申請方法等の詳細については、順次、ご案内いたします。

通常のマイナンバーカード申請・交付についてはこちらをご確認ください

「個人番号(マイナンバー)について」

/soshiki/5/555.html

制度開始日
◎令和6年12月2日 (月)

特急発行の対象となる場合
◎下記のいずれかに該当する場合に、特急発行によりマイナンバーカードの申請をすることができます。

・1歳未満の乳児
・国外からの転入者(国外から国内の住所へ、最初に行う転入届をした方)
・マイナンバーカードの紛失届を提出した方(カードを紛失した方)
・転入・出生以外の理由で住民票に新たに記載された方(無戸籍の方等)
・新たに住民票に記載された中長期在留者
・マイナンバーまたは住民票コードの変更によりマイナンバーカードが失効した方
・マイナンバーカードの焼失・破損等のため再交付が必要となった方
・追記欄の余白がなくなったことにより再交付が必要となった方
・刑事施設等に収容されていた方
※要件に該当した後、初めてマイナンバーカードを申請する場合に限ります

申請期間
◎要件に該当した日から数えて30日以内

※1歳未満の乳児の場合は、満1歳になるまでの間、いつでも申請できます。

※紛失等の再交付申請時に特急発行申請する場合は、手数料として2,000円(電子証明をつけないときは1,800円)がかかります。

申請方法等
◎申請方法、必要書類等の詳細については、お問い合わせください。。

乳児(満1歳未満の方)のマイナンバーカード
令和6年12月2日より、下記のとおり変更となります。

◎出生届とあわせたマイナンバーカードの申請
  出生届の提出とあわせて、マイナンバーカードの特急発行ができるようになります。

◎顔写真無しのマイナンバーカードの作成
  1歳未満の乳児のマイナンバーカードは、顔写真なしで作成されるようになります。

 

関連リンク
マイナンバーカード総合サイト(地方公共団体情報システム機構)

https://www.kojinbango-card.go.jp/<外部リンク>