ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 市民部 > 市民課 > 証明写真機でマイナンバーカードの申請ができます

本文

証明写真機でマイナンバーカードの申請ができます

記事ID:0013713 更新日:2022年8月23日更新
印刷ページ表示

 証明写真機<外部リンク>

 上記画像にあるような、まちなかにあるマイナンバーカード申請機能が搭載された「まちなかの証明写真機」でマイナンバーカードの申請ができます。

 この証明写真機のサービスは、申請者の住んでいる市町村に関係なくマイナンバーカードの申請をすることができるものですので、ぜひご利用ください。

 まちなかの証明写真機についてはこちらよりご確認ください。<外部リンク>

 

申請に必要なもの

・二次元コード(申請書ID)付きマイナンバーカード交付申請書

  • 申請書はマイナンバーの通知カードと一体になっています。個人番号通知書の場合は、同封されています。
  • マイナンバーカードを申請していない方には地方公共団体情報システム機構から二次元コード(申請書ID)付き申請書が送付されています。
  • 交付申請書がお手元にない場合は、お問い合わせください。

 

受け取り方法

・申請から1カ月~1.5カ月程度で、ご自宅に交付通知書を送付します。必要書類を持参して、市役所で受け取りとなります。

・受取方法について、詳しくは以下リンクをご確認ください。

 マイナンバーカード交付申請について<外部リンク>

 

南空知管内まちなかの証明写真機設置場所

 一部となりますが、南空知圏域の9市町に設置されている各種証明写真機でマイナンバーカードの申請ができるものの一覧は以下になります。

 まちなかの証明写真機設置一覧 [Excelファイル/10KB]

 隣町の三笠市にあるイオンスーパーセンター三笠店でも期間限定で申請を行っていますので、ご利用ください。

 イオン三笠店マイナンバーカード申請証明写真機について [PDFファイル/336KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)