ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 総務部 > 危機管理対策室 > 地区別避難所について

本文

地区別避難所について

記事ID:0000187 更新日:2024年4月1日更新
印刷ページ表示

1.地区別避難所の指定解除について

管理条件などの理由により、災害時の避難先として適さないと判断した以下の地区別避難所を解除しました。

 
No. 施設名 所在地 指定解除年月
7 共練生活館 東6条南1丁目4-18 令和6年4月
27 公民館拓北分館 光珠内町拓北 令和6年4月

 

2.地区別避難所一覧表

(各施設名をクリックすると地区別避難所施設概要が表示され、詳細を確認できます。)

No. 施設名 所在地
1 北福祉会館 [PDFファイル/87KB] 西3条北5丁目2-8
2 東福祉会館 [PDFファイル/93KB] 東5条北4丁目1-10
3 南福祉会館 [PDFファイル/93KB] 西2条南5丁目2-20
4 東4条福祉会館 [PDFファイル/91KB] 東3条南2丁目4-3
5 ゆたか会館 [PDFファイル/95KB] 東4条南5丁目1-3
6 東明西福祉会館 [PDFファイル/87KB] 東8条北6丁目1-12
8 総合体育館 [PDFファイル/96KB] 西5条南1丁目1-1
9 美唄市立中央小学校 [PDFファイル/98KB] 西4条北1丁目3-2
10 美唄市立美唄中学校 [PDFファイル/99KB] 西5条北3丁目3-1
11 美唄市立東小学校 [PDFファイル/92KB] 東7条北1丁目3-1 
12 美唄市立東中学校 [PDFファイル/95KB] 東7条北2丁目1-1 
13 進徳生活館 [PDFファイル/99KB] 進徳町1区 
14 進徳保育園 [PDFファイル/86KB] 進徳町1区 
15 旧茶志内小学校 [PDFファイル/90KB] 茶志内町本町
16 茶志内中央福祉会館 [PDFファイル/84KB] 茶志内町本町 
17 茶志内福祉会館 [PDFファイル/90KB] 茶志内町3区 
18 日東福祉会館 [PDFファイル/84KB] 日東町栄町
19 中村福祉会館 [PDFファイル/90KB] 中村町中央 
20 法輪寺 [PDFファイル/89KB] 中村町南 
21 北美唄営農改善センター [PDFファイル/90KB] 北美唄町2区 
22 西美唄福祉会館 [PDFファイル/93KB] 西美唄町元村美富 
23 開発福祉会館 [PDFファイル/91KB] 開発町南 
24 中美唄会館 [PDFファイル/96KB] 上美唄町南 
25 上美唄総合福祉会館 [PDFファイル/97KB] 上美唄町2区 
26 光珠内福祉会館 [PDFファイル/94KB] 光珠内町北 
28 豊葦営農改善センター [PDFファイル/82KB] 豊葦町3区 
29 光珠内中央自治会館地域ふれあいセンター [PDFファイル/103KB] 光珠内町3区 
30 峰延福祉会館 [PDFファイル/80KB] 峰延町本町 
31 南美唄福祉会館 [PDFファイル/83KB] 南美唄西町 
32 南美唄コミュニティセンター [PDFファイル/93KB] 南美唄町西町
33 東明生活館 [PDFファイル/90KB] 東明3条3丁目1-1
34 美唄地域人材開発センター [PDFファイル/88KB] 東明1条1丁目2-1
35 落合生活館 [PDFファイル/95KB] 落合町本町
36 栄町コミュニティセンター [PDFファイル/91KB] 落合町栄町
37 沼の内総合会館 [PDFファイル/89KB] 沼の内町北
38 癸巳福祉会館 [PDFファイル/86KB] 癸巳町2区
39 北海道美唄尚栄高等学校 [PDFファイル/91KB] 西1条南6丁目1-1
40 北海道美唄聖華高等学校 [PDFファイル/100KB] 東6条北2丁目1-1
41 北海道美唄養護学校 [PDFファイル/94KB] 東7条南3丁目1-1 

地区別避難所看板

地区別避難所看板

市では、地震や風水害などの災害時の避難場所を設置しています。 家の近くの避難所を確かめておきましょう。   地区別避難所は福祉会館や生活館、学校などです。

関連記事

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)