ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 総務部 > 企画財政課 > 第7期美唄市総合計画等「市民検討会議」委員を募集しています

本文

第7期美唄市総合計画等「市民検討会議」委員を募集しています

記事ID:0001599 更新日:2020年12月16日更新
印刷ページ表示

~あなたも10年後までの美唄の姿を描く、市民検討会議に参加しませんか~

趣旨・目的

 市では、美唄の10年後までの姿を描く、第7期美唄市総合計画を今年から2年間かけて策定します。
 計画策定にあたっては、市民の皆さんと話し合いを重ね、ともに考えながら進めていこうと考えています。
 「私たちのまちは、私たちの力でつくりたい!」という意欲のある方の参画をお待ちしています!

応募要件

応募人数

 10人程度

会議の期間

 本年6月から令和2年11月ころまで
 *月1、2回程度の開催を予定しています。

協議内容

 第7期美唄市総合計画(令和3年度~)および第5次国土利用美唄市計画(令和3年度~)の策定に関して、長期的な展望に立った発展方向や具体的な方法などを協議し、市に提言していただきます。

応募期間

 5月7日(火曜日)~5月24日(金曜日)

その他

  • 応募者多数の場合は、地域・年齢などを考慮してお願いすることとします。
  • 市民検討会議 委員募集のお知らせについては、広報紙メロディ5月号にも掲載しています。

申込方法・申込先

申込方法

市役所などに備え付けてある応募用紙に必要事項を記入して提出してください。

※郵送、ファックス、電子メール、ホームページ(ダウンロード)可
※応募用紙備え付け施設
 市役所・市民会館・保健センター・図書館・郷土史料館・総合体育館
 ピパオイの里プラザ・市立美唄病院

申込先

 市企画財政課 企画係
 住所 美唄市西3条南1丁目1-1
 Tel 62-3131(内 2114、2115)
 Fax 62-1088(代表)
 e-mail kikaku@city.bibai.lg.jp

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)