本文
【ふるさと納税】寄附の申し込み
寄附のお手続き
美唄市では、美唄市外在住の方からのご寄附に対して、お礼の品をお送りしています。
お申し込みは、各ポータルサイトから、もしくは個別申込となります。
※当市では「ふるさと納税制度」でお寄せいただいたご寄附を「ふるさと納税応援寄附金」
と名付け、ふるさと美唄を守り、元気づけるための取組に活用させていただいております。
ぜひ、美唄市のまちづくりに多くの皆さんからのご支援を宜しくお願いいたします。
1. インターネットからのお手続き
美唄市に寄附できるふるさと納税ポータルサイト
美唄市が導入しているふるさと納税ポータルサイトは下記のとおりです。
下記画像をクリックすると各ポータルサイトの美唄市のページへ移動します。
<外部リンク>
2. 寄附申込用紙でのお手続き
インターネットでのお手続きのほか、申込用紙でもご寄附いただけます。
1 寄附金申込書をダウンロードできる方
(1) 寄附金申込書に記入し、郵送、メールまたはFaxで
「美唄市総務部企画財政課ふるさと納税担当」に送付してください。
企画財政課 ふるさと納税担当
〒 072-8660 北海道美唄市西3条南1丁目1番1号
電話:0126-35-6838 Fax:0126-62-1088
E-mail : furusato-bibai@city.bibai.lg.jp
(2) お申し込み時にお選びいただいた、ご入金方法に応じて決済書類をお送りいたします。
(3) 入金手続きをお願いいたします。(ご入金の確認まで平日で4日ほどかかります。)
ご入金方法は郵便振替・銀行振込・持ってくる等があります。
※銀行振込時の振込手数料は、寄附者様のご負担となります。
あらかじめご承知おきください。
内容 | ダウンロード先 |
寄附金申込書 |
2 申込用紙をダウンロードできない方
(1) Jtbふるぽ(ふるさと納税)コールセンター(電話番号:050-3146-8263)までご連絡ください。
申込用紙一式をお送りします。
※営業時間:【全日】10時00分~17時00分(1月1日~1月3日を除く)
(2) 書類が届きましたら、申込書に記入し、同封の返信用封筒にて郵便でご返送ください。
(3) 申込日と同日に、お近くの郵便局もしくは銀行にてお振込みください。
(ご入金の確認まで平日で4日ほどかかります。)
※さとふるに掲載の返礼品はインターネットからのお申し込みに限ります。
3.寄附金受領証明書
寄附金の払込が確認できましたら、寄附金受領証明書を送付します。
税の控除を受けるための確定申告または住民税申告の際に必要となる書類です。
大切に保管してください。