ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 都市整備部 > 都市建築住宅課 > 美唄市立地適正化計画を策定しました

本文

美唄市立地適正化計画を策定しました

記事ID:0000251 更新日:2019年4月1日更新
印刷ページ表示

趣旨・目的

 市では、人口減少や少子高齢化の進行などの影響により、都市構造そのものを見直さなければならない局面を迎えています。このような状況を踏まえ、都市機能と公共サービスを集約させ、効率性に優れたコンパクトシティの形成に向けた「美唄市立地適正化計画」を策定しました。

 なお、この計画に定める居住誘導区域外および都市機能誘導区域外において、一定規模以上の開発行為や建築等を行おうとする場合、また、誘導施設の建築行為等を行おうとする場合は、都市再生特別措置法に基づき、市長への事前届出が必要となります。

 詳しくは、こちらをご覧ください。→ ※美唄市立地適正化計画に伴う届出制度について

ダウンロード(概要版・本編)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)