ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 市民部 > 生活環境課 > リサイクルセンターについて

本文

リサイクルセンターについて

記事ID:0000780 更新日:2020年12月16日更新
印刷ページ表示

市内で収集した資源ごみ(乾電池、電球、蛍光管を除く)は、リサイクルセンターに搬入しています。
資源ごみを直接搬入することも可能です。その際は、係員の指示に従ってください。手数料は無料です。
※乾電池、電球、蛍光管はエコの丘へ搬入してください。

 住所 南美唄町東町(旧ごみ処理センター隣)

資源ごみは次のように処理しています。

  • 空き缶 : 選別・圧縮 → 売却
  • 空きびん : 色分け → 引渡(財団法人日本容器包装リサイクル協会)
  • 生きびん : 売却
  • ペットボトル・プラスチック : 圧縮・梱包 → 引渡(財団法人日本容器包装リサイクル協会)
  • 発泡スチロール : 熔融 → 売却
  • 紙パック : 梱包 → 売却
  • ダンボール : 売却