ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 市民部 > 生活環境課 > パソコンのリサイクルについて

本文

パソコンのリサイクルについて

記事ID:0000774 更新日:2020年12月16日更新
印刷ページ表示

使用済みのパソコンの廃棄方法は、次のとおりです。

※市ではパソコンの回収は行っていません。以下に示すメーカー等への依頼により廃棄してください。

パソコンメーカー等に依頼

 パソコンメーカーに直接リサイクルの申込みを行います。連絡先は、下のリンク先から調べることができます。
 リサイクル料金は、PCリサイクルマークが付いているパソコンは無料、付いていないパソコンは有料となります。
 (メーカーのほか、家電量販店などでも回収を行っています。)

対象となる機器

  • デスクトップパソコン本体
  • ノートブックパソコン
  • CRTモニター(ディスプレイ)、CRTモニター(ディスプレイ)一体型パソコン
  • 液晶モニター(ディスプレイ)、液晶モニター(ディスプレイ)一体型パソコン

※購入時の標準添付品(マウス、キーボード、スピーカー、ケーブルなど)も一緒に回収します。
※プリンタ、スキャナー、ワープロ、取扱説明書、CD-ROMなどはリサイクルの対象外です。

詳細については、下記のリンクをご参照ください。
パソコン3R推進協会のホームページ<外部リンク> 
パンフレット<外部リンク>