本文
9月5日(月曜日)から合同墓の申請受け付けを開始します
少子高齢化や核家族化等により、お墓の承継やお墓を建立することが困難な方など、墓地に対する新たな市民ニーズに対応するため、新たに合同墓を設置します。
合同墓は、一つのお墓に合同で焼骨を埋蔵する形態のお墓で、最大で1,500体(15年間の使用を予定しています)の焼骨が収蔵可能な施設です。
合同墓へは、焼骨を骨つぼから取り出して埋蔵します。埋蔵した後は、焼骨を取り出すことはできませんので、利用にあたりましては、ご家族などで、十分にご相談・ご検討ください。
合同墓の場所
美唄市光珠内町3区 美唄斎苑の西側
合同墓のモニュメント
使用できる方
・申請時において市内に住所または本籍を有する者
・市内に住所または本籍を有していた者の焼骨を埋蔵しようとする者
※生前予約も受け付けます
使用料
・1体につき 30,000円 ※申請者が市外に在住の場合は、1体につき50,000円
・使用料は前納とし、支払いは1回限りです
申請方法
・申請につきましては、申請受付窓口の混雑緩和のため、あらかじめ電話等で申請日時を予約のうえ、生活環境課へお越しください。予約受付については、9月5日(月曜日)より開始します。
・申請に必要な書類等につきましては、申請内容によって異なりますので、事前に生活環境課までお問い合わせください。
納骨等について
・本年の納骨は、10月中旬から行います。係員が立ち会いますが、納骨は申請者などご自身で行っていただきます。
・墓前における市主催の宗教的儀式は行いません
・冬期間の除雪は行いませんので、ご利用はできません
・申請時に必要な書類など詳細につきましては、市役所6番窓口において配布しているパンフレットをご覧ください。