ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 市民部 > 市民課 > マイナ保険証をお持ちでなくても、これまで通りの医療を受けられます。

本文

マイナ保険証をお持ちでなくても、これまで通りの医療を受けられます。

記事ID:0023926 更新日:2024年11月15日更新
印刷ページ表示

 今年の12月2日に、現行の健康保険証は新たに発行されなくなり、マイナ保険証を基本とする仕組みに移行されます。

    切り替えがまだお済みでない方も申請不要で届けられる資格確認書で保険診療を受けられますので、ご安心ください。

 また、今お持ちの保険証は、有効期限まで最大1年間、ご利用いただくことができます。

 有効期限が切れる場合でも、資格確認書が交付されます。

  ※10月28日から、マイナ保険証の登録解除が可能になりました。

  手続きについては、加入している各保険者にお問い合わせください。

 

  ◎マイナ保険証とは

 マイナ保険証とは、健康保険証として利用できるよう登録したマイナンバーカードのことです。

 

  〇マイナ保険証をお持ちでない方

      ⇒申請不要で資格確認書をお届けします。

  〇新たに後期高齢者になった方

      ⇒申請不要で資格確認書をお届けします。

  〇マイナ保険証での受診が困難な方

      ⇒申請いただくことで資格確認書をお届けします。

       

     詳細は加入されている健康保険の保険者にお問い合わせください。

  

   診療履歴に基づいたより良い医療が受けられるなど、便利で安全なマイナ保険証への切り替えをご検討ください。 

  

           政府広報オンライン「マイナ保険証を基本とする仕組みへ。」<外部リンク>