ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 郷土史料館 > 美唄鉄道の終点「常盤台駅構内」のジオラマを展示中です!

本文

美唄鉄道の終点「常盤台駅構内」のジオラマを展示中です!

記事ID:0013463 更新日:2022年7月28日更新
印刷ページ表示

令和4年7月23日(土)、吉村紅さん(神奈川県在住)から郷土史料館へ美唄鉄道の終点「常盤台駅構内」のジオラマを寄贈いただき、市長から吉村さんへ感謝状の贈呈が行われました。 

このジオラマは、美唄鉄道の終点駅だった常盤台駅(現在の炭鉱メモリアル森林公園敷地内)の昭和40(1965)年頃の様子を、写真などの資料をもとに再現したものです。製作者の吉村さんによると、製作期間は半年ほどですが、それ以前の資料収集・調査に多くの時間を掛けて完成させたとのことです。 

ジオラマは現在郷土史料館の常設展示室に展示しています。
ぜひ皆さまのご来館をお待ちしています。

ジオラマ全体 ジオラマアップそのいち

ジオラマアップそのに ジオラマアップそのさん