ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 郷土史料館 > ボランティア活動

本文

ボランティア活動

記事ID:0001101 更新日:2020年12月16日更新
印刷ページ表示

美唄市郷土史料館ボランティア  

できる人が できるときに できることを できるところで 美しきまちづくりサポーター

美唄市郷土史料館では、史料館業務を一層推進するため、ボランティアを募集しています。
ボランティア活動に興味があっても、どのような活動が自分に合うのか分からない…」「なかなかきっかけがつかめない…」などの理由で、一歩を踏み出せない方もいると思いますが、できるときに、できる活動を選ぶことができますのでお気軽にお問い合わせください。
さまざまな体験や人との交流の中で、たくさんの喜びに出会う機会になれば幸いです。なお、申込いただいた方は、自動的に「美しきまちづくりサポーター」に登録されます。

「美しきまちづくりサポーター」とは

市内でボランティア活動を行いたい方に、それぞれの希望に合わせた活動に参加いただけるようにするための仕組みです。
郷土史料館ボランティアは「美しきまちづくりサポーター」の活動の一つに含まれています。  

   美しきまちづくりサポーター [PDFファイル/109KB]

   美しきまちづくりサポーター制度のあらまし [PDFファイル/745KB]

お申し込み・お問合せ先

美唄市郷土史料館
(午前9時から午後5時まで)
休 館 日
 毎週月曜日、年末年始
 住所:〒072-0025 美唄市西2条南1丁目2番1号
 電話:0126-62-1110

休館中は下記までお問い合わせください

事務局
美唄市教育委員会 生涯学習課
(土日祝日を除き、午前8時45分から午後5時15分まで)
住所:〒072-8660 美唄市西3条南1丁目1番1号
電話:0126-62-3132
Fax:0126-62-1088    

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)