本文
まちづくりワークショップの開催
美唄市まちづくりワークショップ参加者募集
美唄市では今年度、第7期美唄市総合計画後期基本計画(計画期間:令和8年度~令和12年度)を策定するにあたり、市民の皆さんの声をより広く計画に反映させるための「まちづくりワークショップ」を開催します。
「まちづくりワークショップ」は、参加者の皆さんがテーマごとにまちの課題やあるべき未来の姿について語り合い、アイデア・ご意見を出し合いながらまちづくりを考える場です。
年齢や経験を問わずどなたでもご参加いただけますので、ぜひお気軽にお申し込みください。
開催概要
参加日時とテーマを事前にお選びいただき、当日は、グループワーク形式でテーマについて話し合っていただきます。
日時とテーマ
第1回:6月28日(土曜日)14時00分~17時00分
テーマ:(1)福祉・保健・医療 (2)子育て・教育・文化 (3)協働・行政改革
第2回:6月29日(日曜日)14時00分~17時00分
テーマ:(1)農業・観光・商工業・移住定住 (2)自然環境・都市基盤・安全安心
※どちらか1日でも参加OK!両日参加も歓迎!
会場
美唄市民会館(西4条南1丁目4番2号)2階大会議室
対象
美唄市民
定員
各日10名程度
※応募者多数の場合は、参加者を抽選とさせていただきます。
締め切り
6月10日(火曜日)
申込
https://www.harp.lg.jp/SiYvACJj<外部リンク>
問い合わせ先
美唄市企画財政課企画戦略係
Tel:0126-35-7751
Mail:kikaku@city.bibai.lg.jp