ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 総務部 > 企画財政課 > 美唄市は株式会社官民連携事業研究所と連携協定を締結しました。

本文

美唄市は株式会社官民連携事業研究所と連携協定を締結しました。

記事ID:0023742 更新日:2024年10月22日更新
印刷ページ表示

 
 美唄市と株式会社官民連携事業研究所は、それぞれが持つ資源や特長を生かしながら、連携協力し、美唄市が抱える地域の様々な課題解決や地域の持続的発展に寄与する官民連携を促進することを目的として、連携協定を締結しました。民間活力を導入しながら美唄市の魅力発信や行政課題の解決に向けた幅広い分野における官民連携を進めてまいります。

 

官民連携事業研究所

1 協定の締結日

 令和6年10月22日(火曜日) 

2 協定の締結場所

 美唄市役所2階 大会議室

3 協定者

  • 美唄市
  • 株式会社官民連携事業研究所

4 協定の名称

「官民連携促進に関する連携協定」

5 協定の内容

  • 美唄市の課題解決等に寄与する企業の紹介に関すること。
  • 美唄市が行う官民連携事業への助言に関すること。
  • 2者が行う官民連携事例の情報発信に関すること。
  • 株式会社官民連携事業研究所が保有する官民連携に関するプラットフォーム・データベースの利用に関すること。
  • 前各号に掲げるもののほか、本協定の目的を達成するために必要と認められること。

6 協定の有効期間

協定の有効期間は、協定締結の日から令和7年3月31日までとする。
ただし、有効期限が満了する日の1か月前までに、甲又は乙から書面による申し出がない場合は、
更に1年間、本協定は更新されるものとし、その後も同様とする。