ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 総務部 > 企画財政課 > 美唄市と山ノ内町は「パートナー協定」を締結しました

本文

美唄市と山ノ内町は「パートナー協定」を締結しました

記事ID:0020682 更新日:2024年3月25日更新
印刷ページ表示

 美唄市と長野県山ノ内町(やまのうちまち)は、それぞれの特性を生かしながら、双方の連携による取組を推進し、相互の発展を目指すことにより、広く地域経済及び地域づくりの活性化に寄与することを目的として、「美唄市と山ノ内町のパートナー協定」を締結しました。今後は、双方の人材育成や、地域資源の活用による地域経済の発展に関する取組、課題の解決及び価値創造に向けた取組など、様々な分野において互いに協力していきます。

 

協定式

1 協定の締結日

 令和6年3月22日(金曜日) 

2 協定の締結場所

 美唄市役所2階 大会議室A

3 協定者

  • 美唄市
  • 長野県山ノ内町

4 協定の名称

「美唄市と山ノ内町のパートナー協定」

 

5 取組方針

  • 自地域にはない資源(ヒト・モノ・コト)を相互に活用
  • 風土や歴史、文化、産業などの違いを生かした連携

6 協定の内容

  • 人材育成への取組に関すること。
  • 地域資源の活用による地域経済の発展に関すること。
  • 教育・文化の振興、生涯学習の推進に関すること。
  • 課題解決及び価値創造への取組に関すること。
  • 災害等が発生した際の応援に関すること。
  • その他、本協定の目的を達成するために必要な事項及び情報交換に関すること。

7 協定の有効期間

 本協定の締結の日(令和6年3月22日)から令和6年3月31日までとする。
 ただし、互いに意思表示がないときは、更に1年間延長し、以後同様とする。