本文
平成25年度第1回経営会議の概要
記事ID:0001396
更新日:2020年12月16日更新
平成25年4月1日(月曜日)13時30分~
市長会議室
1 開会
2 議題
(1)新たな庁内体制について
- ア 構成員の紹介
- イ 平成25年4月1日発令 人事異動の概要
(会議資料に基づき説明)[PDFファイル/46KB]
(2)各種計画について
- ア びばいヘルシーライフ21(第2期)
(会議資料に基づき説明)[PDFファイル/5.8MB] - イ 美唄市産業振興計画
(会議資料に基づき説明)[PDFファイル/2.1MB] - ウ 地域医療提供体制ビジョン
(会議資料に基づき説明)[PDFファイル/1.2MB]
(3)その他
報連相(ほうれんそう)シートについて
(会議資料に基づき説明)[PDFファイル/28KB]
3 その他
〔今後の予定〕4月下旬に第2回経営会議を開催
(議題~各部運営方針、第1回定例会の対応、月例報告ほか)
主な意見
【総務部長】挨拶の励行と言う事で市民の方からも色々と御意見を頂いております。挨拶運動をやっていますが、徹底されていないと言う部分もございます。これについては、それぞれ部長から周知をして頂いて、明るく挨拶を出来るような形で、これから進めて頂きたいと思います。また、服装の乱れている方が見受けられるので、そういう方には注意をして頂きたいと思います。
組織の部分で、仕事が増えて人が少ないと言う部分の状況がございます。職員の不満も聞こえてきます。特に主幹職については、プレーイングマネージャーみたいな形での仕事の仕方をして頂きたいと思っていますので、その辺の指導もお願いします。
【保健福祉部長(前市民部長)】
油の流出事故について
(会議資料に基づき説明)[PDFファイル/20KB]
【副市長】挨拶、記名章の点で、記名章をしていない職員がかなり居ますので、徹底をして欲しいと思います。新人が配置された部署に付いては、最初なので充分に指導して貰いたい。