本文
平成27年度第6回経営会議の概要
平成27年7月27日(月曜日) 10時45分
市長会議室
1 開会
2 議事
(1) 平成27年第3回市議会臨時会に付議する案件について
(2) 平成27年第2回市議会定例会における主な課題と対応について
質疑応答
【市長】病院事務局から説明のあった公立病院改革プランですが、市民委員会での議論を経て最終的に決めるのはどこの機関になりますか。
【病院事務局長】 議会に提出しますので、その前にこの経営会議で議論して決めることになります。
【副市長】 以前作った地域医療再構築プラン、それはそれで道の構想との整合性を図るために見直しをするのですよね。
【病院事務局長】 そのとおりです。
【市長】 検討しなくてはならない委員会や会議、プランがそれぞれありますので、どのように組み合わさるのか、関係するのかといった全体のスキームを整理してほしいと思います。
【病院事務局長】 分かりました。
【市長】 この市民委員会は公開で行いますか。
【病院事務局長】 公開でやります。
【副市長】 12月に市民委員会を設置するということですが、先日新聞記事で北海道が策定する地域医療構想が来年の8月策定ということが書いてありました。それまでは並行的に作業を進めながら整合性をとっていく必要があると思いますが、流れを一度整理する必要があると思います。
【病院事務局長】 改革プランは平成29年3月までに作ればいいということになっております。道の地域医療構想との整合性が取れていると、道の保健福祉部から了承を得られれば来年の夏以降に策定できると思います。
(3) 報告案件
ア 各部月例報告(業務執行状況、イベント結果、事件等状況、苦情・要望)
(会議資料に基づき説明)
3 その他
- 第6期美唄市総合計画後期基本計画について
- 高橋市長2期目公約行程表について