ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 生涯学習課 > 体力つくり教室(体幹トレーニング)

本文

体力つくり教室(体幹トレーニング)

記事ID:0024145 更新日:2025年5月28日更新
印刷ページ表示

体力つくり教室(体幹トレーニング)

体力つくり教室(体幹トレーニング)を開催します。

内容は理学療法士によるセラバンドを用いた下肢・体幹運動指導をオンライン(Zoom)を使用した遠隔教室。

運動不足や体のバランスが気になる方、スポーツのパフォーマンスを向上させたい方など、どなたでも気軽にご参加いただけますので、ぜひご参加ください。

 

開催日時

(1)体力測定(全3回)18時30分~1時間程度

 初回 令和7年6月9日(月曜日)

 中間 令和7年8月11日(月曜日)​

 最終 令和7年10月13日(月曜日)

 ※運動に適した服装で上靴、必要に応じて飲み物やタオルなどもご持参ください。

 

 

(2)体力つくり教室

 毎週月曜日(全8回) 18時30分~19時10分

 第1期 令和7年6月16日(月曜日)~令和7年8月4日(月曜日)

 第2期   令和7年8月18日(月曜日)~令和7年10月6日(月曜日)

  ※お申し込みは第1期、第2期どちらかのみとなります。

会場

 美唄市体育センター格技室(美唄市西2条北4丁目1番1号)

 

参加料

 無料

 

その他

参加者は運動に適した服装で上靴、必要に応じて飲み物やタオルなどもご持参ください。

教室開催中において、施設及び設備などの不備によるものを除き、本人の責任において生じた事故(障害等)の治療費は、本人または保護者の負担とします。

対象

 中学生以上

定員

 各コース20名

 

申込

申し込み受付

 令和7年6月2日(月曜日)9時00分から(先着順)

申込方法

 下記二次元バーコードまたはURLから必要事項を入力の上、登録してください。

    参加申し込み2次元コード

    https://www.harp.lg.jp/KZpCnYgr<外部リンク>

 

問合せ

 教育委員会生涯学習課スポーツ振興係

 Tel 0126-35-1316 メールアドレス sports-shinko@city.bibai.lg.jp