ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 生涯学習課 > びばいクライミングフェスタ2025の開催について

本文

びばいクライミングフェスタ2025の開催について

記事ID:0020124 更新日:2025年9月5日更新
印刷ページ表示

びばいクライミングフェスタ2025の開催について

 

皆さん、美唄市にクライミング壁があるのはご存じですか?年間で約3000人の方に利用していただいております。

ただ!!美唄市在住の方は1割程度…。こんな身近にあるのになかなかできない環境にありますが、体験していただける日があります!!

皆さん、この機会に体験してみませんか?

「歳だからできない」「力がないから無理」そんなことはありません!!

誰でもできます!!登攀道場美唄の協力のもと全力でサポートいたしますので少しでも気になっている方がいらっしゃいましたら、4歳以上であれば体験できますので、ぜひ、ご参加ください!

なお、今回はたくさんの方々に満足していただけるように、初心者・経験者を分けて、2日間で開催することになりました。


さらに、"北海道の山の店 秀岳荘"様にもご協力いただき、いろんなメーカーのクライミングシューズの試し履きや販売などを行います!ギアの試用もできるということなので、クライミング道具でお困りの方は、この機会にぜひお越しください!

以下詳細を必ずご確認の上、お越しください!

リード壁

↑ロープをつけて登るリード競技

ボルダリング壁

↑ロープをつけないで登るボルダリング競技

 

主 催 美唄市教育委員会

日 時 令和7年10月11日(土曜日)、12日(日曜日)

会 場 美唄市体育センター(美唄市西2条北4丁目1番1号)

内 容 <1日目(11日) 対象:4歳以上の初心者>
※初心者とは、未経験者もしくは経験したことはあるが道具を持っておらず、
 スタッフのサポートが必要な方(現在行われている教室参加者も含む)

 

 (1)初めてのクライミングレッスン 参加無料

対象:高校生以上 (子ども同伴可)

※事前申し込みが必要です。

※定員10名となります。(9月22日(月)9:00より受付開始(先着順))

(下記二次元コードまたは、URLよりお申し込みください)

  クライミングフェスタ二次元コード

URL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc2MESwr_auiU0wpbNZMlLJW7T9T1HVJfItONUMXm2ONFouSA/closedform<外部リンク>
(2)クライミング体験(サポートがあるのはこの日のこの時間だけです!)

対象:4歳以上

時間:12時00分~16時00分

※申し込み不要

 

(3)クライミングシューズ試し履き(ギアの試用もできます)

時間:9時00分~16時00分

 

(4)クライミング施設無料開放

時間:9時00分~20時45分


<2日目(12日) 対象:4歳以上の経験者>
※経験者とは、道具を持っていて、スタッフのサポートなしでもクライミングができる方
(ビレイも含む)

 

(1)クライミングシューズ試し履き(ギアの試用もできます)
時間:9時00分~16時00分

 

(2)クライミング施設無料開放
時間:9時00分~20時45分


その他 ・運動に適した服装で、上靴を持ってきてください。

・中学生以下は保護者同伴です。

・行事開催中において、施設及び設備等の不備によるものを除き、本人の責任において
 生じた事故(傷害等)の治療費は、本人または保護者の負担とします。

・初心者の方が12日(日)に来られても、対応できかねますのでご了承ください。