ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 生涯学習課 > 第32回ファミリーサイクリングin美唄【中止のお知らせ】

本文

第32回ファミリーサイクリングin美唄【中止のお知らせ】

記事ID:0001141 更新日:2025年6月22日更新
印刷ページ表示

第32回ファミリーサイクリングin美唄の開催について【中止のお知らせ】

中止のお知らせ

 本日開催を予定しておりました「ファミリーサイクリングin美唄」は​、悪天候(雨天)のため参加者の皆様の安全を最優先に考慮し、中止とさせていただきます。

 楽しみにしてくださっていた皆様には、大変ご申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。

 

日時 
 令和7年6月22日(日曜日)
 ※雨天中止(実施の有無は当日午前8時に決定します。中止の場合はホームページに掲載予定です。)

(タイムスケジュール)
 8時30分~9時00分 受付(美唄市役所)
 9時00分~9時30分 開会式・準備体操・自転車点検(空気圧等)
 9時30分~     美唄市役所出発 
 12時00分~     市役所到着後、完走証贈呈、お弁当配付

参集場所
 
美唄市役所(一般駐車場)

コ ー ス
 
産化美唄川~宮島沼コース(約35km)

参加対象
 
小学生以上

定員
 
先着50名

参加料
 500円(当日徴収します)

 ※サイクリング終了後、お弁当を配付します

その他

(1) 未成年(18歳未満)の方の参加は、保護者の承諾が必要です。
(2)当日は運動しやすい服装でご参加下さい。ズボンの裾がチェーンに絡まない様にバンド等で固定して下さい。また安全のためグローブ(手袋)やヘルメットの着用をお願いいたします。
(3)給水については用意しますが、各自、飲料水等必要と思われるものをご持参下さい。
(4)行事開催中において、施設及び設備等の不備によるものを除き、本人の責任において生じた事故(傷害等)の治療費は、本人または保護者の負担とします。
(5)貸自転車を数台用意(台数に限りあり)しておりますので、自転車が必要な方は事前に電話にて連絡をお願いします。(事前予約必須)

(6)持病・アレルギー・過去に重篤な体調不良の経験がある方は、事前に申告してください。

申し込み
下記URLからまたは教育委員会生涯学習課へ別紙申込書に記入し、6月18日(水曜日)までに申し込みください。(先着50名)申込用紙は教育委員会生涯学習課のほか、総合体育館・温水プール・体育センター・タケマツスポーツにご用意しております。
また、下記用紙をダウンロードしてお使いください。

https://www.harp.lg.jp/p5X29Omg<外部リンク>(申込フォーム)

開催要項 [PDFファイル/179KB]

ポスター [PDFファイル/612KB]

サイクリングコース

申込書兼承諾書 [PDFファイル/67KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)