ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 学務課 > 美唄地区適応指導教室

本文

美唄地区適応指導教室

記事ID:0001308 更新日:2020年12月16日更新
印刷ページ表示

 教育委員会では、美唄市及び奈井江・浦臼町に在籍する不登校児童生徒に対する教育相談やカウンセリングを行うとともに再登校を促すための組織的・ 計画的な指導や援助の在り方について調査研究するため、美唄地区適応指導教室を設置しております。

  1. 調査研究のねらい及び重点
    (1)不登校児童生徒の情緒の安定を図り、自立を促し、集団への適応力を養い再登校を促すための指導や援助の在り方について調査研究を行う。
    (2)地域社会や複数市町村との連携の在り方について調査研究を行う。
  2. 所在地等
    (1)所在地 美唄市西3条南1丁目1番1号 美唄市役所4階
    (2)電話番号 0126-62-7892