本文
【令和7年度】子どもとまちの未来会議観覧者募集
記事ID:0027256
更新日:2025年8月18日更新
【令和7年度】子どもとまちの未来会議観覧者募集
美唄市では、18歳以下の子どもたちがまちづくりについて考え、自分たちのアイディアを発表し、よりよいまちづくりにつながる提案を市が実現する「子どもとまちの未来会議」を開催します。
地域の課題や魅力をテーマに、子どもたちが事務局スタッフのサポートを受けながら形にした提案を、市長や副市長、教育長、各部長職に向けて発表します。
子どもたちの自由な発想と熱い想いを、ぜひ会場で見届けてください。
当日の様子は YouTubeでライブ配信予定ですので、会場に来られない方もオンラインでご覧いただけます。
対象
どなたでも
開催日時
令和7年10月18日(土)14時00分~15時30分(予定)
※当日の進行状況によって前後する恐れがあります。
開催場所
美唄市議会議場(美唄市役所3階)
内容
市内在住・在学の小中高生によるまちづくり提案発表
採用された提案は11月以降に実行または令和8年度予算に反映予定
入場料
無料
問い合わせ先
広報情報推進課 DX・まちづくり推進係
TEL 0126-62-3137
Mail iju@city.bibai.lg.jp