ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 総務部 > 広報情報推進課 > ホームページについて

本文

ホームページについて

記事ID:0001435 更新日:2020年12月16日更新
印刷ページ表示

アクセシビリティへの取組

 ウェブアクセシビリティとは、「高齢者や障がい者など心身の機能に制約のある人でも、年齢的・身体的条件に関わらず、ウェブで提供されている情報にアクセスし利用できること」を意味します。

  1. 情報の探しやすさだけでなく、サイト構造や使い方の把握のしやすさなど、総合的な使いやすさ(ユーザビリティ)の向上に努めます。

    幅広い行政情報を、利用者の視点から分かりやすく分類する一方、主要なページへキーワード検索窓を設けるなど、利用スタイルに合わせた対応を複数用意することで、目的のページへすばやくかつ適切にアクセスできるよう配慮します。

    サイト全体から見た現在のページの階層を示す上位インデックスリンク(パンくずリスト) や、サイト内の主な分野へのリンク などをページ内に配することで、利用に当たっての自由度を高めるよう配慮します。

  2. 音声読み上げ機能の利用者、画像が表示できないブラウザの利用者も分かりやすい構成に努めます。
  3. 色覚特性のある利用者、高齢者への配慮として、背景色に対して文字が見やすくなるような構成に努めます。

  4. ページ内情報は、ふりがな表示や文字サイズ変更が可能で、閲覧者がページ内の情報を取得しやすい機能を設けています。

  5. ページタイトルを付ける際、分かりやすい言葉を選ぶように心掛けます。

  6. 各ページの内容に関するお問い合わせは、ページ下部に記載されている担当部署にお問い合わせください。