本文
まちづくり出前講座
市では市民の皆さんからのお申し込みにより、まちづくり出前講座を開催します。
受講料は無料ですので、市民の皆さんの申し込みをお待ちしています。
まちづくり出前講座とは?
市民の皆さんが、市の取り組みや身近な生活に関することなどについて、「知りたい」、「学びたい」内容を講座メニューの中から選んでいただき、市の職員が講師となって直接皆さんのところへ伺い、お話しをさせていただくことにより、意見交換を通じて市政への理解を深めていただくものです。
なお、講座メニューにない内容につきましても、可能な限り対応させていただきます。
対象および時間
対象
町内会、市民団体、グループなどで、参加者がおおむね10人以上の学習会や懇談会の場へ出向いて講座を開催します。
時間
平日の9時から20時までのおおよそ2時間以内(そのほかの時間帯を希望する場合は、問い合わせください。)
そのほか
会場の設定などは、申し込みされる団体においてご用意ください。
まちづくり出前講座は、市民の皆さんに市政についてご理解を深めていただくためのものです、市への苦情や要望をお受けする場ではありませんので、趣旨をご理解のうえお申し込みください。
申し込み方法
希望する日時のおおむね2週間前までに、お申し込みください。
※申込書は、市のホームページからダウンロードできるほか、市役所広報情報推進課に備えています。
市以外でご利用いただける出前講座
そらちしんきん「金融出前講座」 [PDFファイル/529KB]
空知信用金庫が、小学生、中学生、高校生、高齢者に向けて、お金の使い方や振り込め詐欺などのお金にまつわる様々なテーマについて、話をしてくれる出前講座を行っています。
メニュー以外の内容でも開催できますので、下記までご相談下さい。
空知信用金庫 地域支援部
岩見沢市3条西6丁目2番地1 0126-22-1171