本文
森林環境譲与税
森林環境譲与税の活用に向けた基本方針
森林環境譲与税の活用に向けた基本方針を次のとおり公表いたします。
森林環境譲与税の使途
美唄市における森林環境譲与税の使途が確定したことから、次のとおり公表します。
令和5年度 森林環境譲与税の使途公表 [PDFファイル/577KB]
令和4年度 森林環境譲与税の使途公表 [PDFファイル/357KB]
令和3年度 森林環境譲与税の使途公表 [PDFファイル/365KB]
令和2年度 森林環境譲与税の使途公表 [PDFファイル/215KB]
令和元年度 森林環境譲与税の使途公表[PDFファイル/218KB]
取組み事例
市立美唄病院内の備品の木質化
市民の健康と命を守る公立病院として医療を提供してきた「市立美唄病院」 の老朽化に伴う建替え工事が完了し、2024年5月7日に開院しました。院内備品は国産、北海道産木材を使用した椅子やテーブルが設置されています。
市立美唄病院(外観) 総合受付
1階待合室 病棟ディルーム
森林経営管理制度の推進
森林経営管理制度は、手入れの行き届いていない森林について、市町村が森林所有者から経営管理の委託(経営管理権の設定)を受け、林業経営に適した森林は林業経営者に再委託するとともに、林業経営に適さない森林は市町村が公的に管理(市町村森林経営事業)をする制度です。
本市では令和元年度から令和3年度にかけて、美唄市の森林所有者様に対して、今後の森林の管理について意向調査を行い、令和5年度より林業経営に適した森林の整備手法の検討を実施しております。
森林経営管理制度について(林野庁HP)
https://www.rinya.maff.go.jp/j/keikaku/keieikanri/sinrinkeieikanriseido.html<外部リンク>