ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 経済部 > 農政課 > 美唄市有害鳥獣侵入防止電気柵導入補助金について

本文

美唄市有害鳥獣侵入防止電気柵導入補助金について

記事ID:0027308 更新日:2025年9月1日更新
印刷ページ表示

美唄市経済部農政課より、以下のとおり美唄市有害鳥獣侵入防止電気柵補助金についてお知らせします。

目的

市内農地への有害鳥獣の侵入による農業生産物の被害を防止するため、電気柵の導入を支援します。

申請時期

令和7年9月1日(月曜日)から令和7年12月26日(金曜日)まで

補助対象者

市内に住所を有する農業者(個人・法人)

補助率・補助上限額

【補助率】

  • 対象経費の1/2以内

【補助上限額】

  • 1経営体当たり上限額50万円(100円未満切り捨て)

補助の対象となる経費

​ (1)本器・ソーラーパネル・バッテリー

 (2)通電線・アース材

 (3)コーナーポール・中間支柱・ゲート用ハンドル

 (4)その他付属品(リール、ボビン、危険表示板、金具など)

備考

  • 令和7年4月1日以降に発生し、令和8年3月末までに支払が完了する経費

申請書

美唄市有害鳥獣侵入防止電気柵導入補助金交付申請書 [Wordファイル/15KB]

パンフレット

パンフレット [PDFファイル/791KB]

提出先・お問い合わせ先

美唄市経済部農政課農政係 0126-63-0114(農政係直通)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)