ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 経済部 > 経済観光課 > びばいで楽しむサイクリング

本文

びばいで楽しむサイクリング

記事ID:0000440 更新日:2020年12月16日更新
印刷ページ表示

美唄市サイクルツーリズム情報 

 美唄は、札幌と旭川・富良野のほぼ中間に位置し、目の前に広がる田園や遠くに眺める山々が、四季折々の美しい風景を見せてくれるサイクリングに最高の場所です。
 美唄市では、この魅力を皆さんに届けるため、サイクルツーリズムの推進に取り組んでいます。

サイクリングでびばいを楽しむ!!

美唄サイクリングマップ

美唄サイクリングマップの画像

初心者から上級者まで楽しめるサイクリングマップを作成しました。
日本語・英語・繁体字の3言語のサイクリングマップがあります。
サイクリングマップは、こちらのページをご覧ください。
http://www.city.bibai.hokkaido.jp/jyumin/docs/2018012600024/

サイクリング中の休憩に便利!!

びばいサイクルポー

びばいサイクルポートの画像

サイクリストのおもてなしの場「びばいサイクルポート」を設置しました。

  • サイクルラックを設置しており、休憩にご利用いただけます。
  • 工具と空気入れを貸し出ししており、ちょっとした調整にご利用できます。
    詳しくは、こちらのページをご覧ください。 

http://www.city.bibai.hokkaido.jp/jyumin/docs/2018062800030/

自転車を持ってこなくても!!

ゆ~りん館のレンタサイクル

ゆ~りん館のレンタサイクルの画像

ピパの湯ゆ~りん館にレンタサイクルがあります。
クロスバイクとファットバイクの2種類あり、ヘルメットもセットで安心です。
詳しくは、ゆ~りん館のホームページをご覧ください。
https://www.yu-rinkan.com/facilities/<外部リンク>

自転車と一緒に泊まる!? ~ サイクリストに優しい宿

<ピパの湯ゆ~りん館Annex> 宿泊室に自転車持ち込み可の温泉!!

ピパの湯ゆ~りん館Annexの画像1 ピパの湯ゆ~りん館Annexの画像2

2018年4月、ピパの湯ゆ~りん館に新館Annexがオープンしました。

  • 宿泊室にサイクルハンガーを設置、自転車を持ち込んで宿泊可能です。
  • メンテナンスエリアを新設、工具などの貸し出しもしています。
    もちろん、青の洞窟が自慢の温泉も入浴可。日帰り入浴もできます。
    詳しくは、ゆ~りん館のホームページをご覧ください。

https://yu-rinkan.com/<外部リンク>