ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 経済部 > 経済観光課 > 【企業版ふるさと納税】情報化人材育成事業「未来クライム(MIRAI CLIMB)」

本文

【企業版ふるさと納税】情報化人材育成事業「未来クライム(MIRAI CLIMB)」

記事ID:0020564 更新日:2024年3月22日更新
印刷ページ表示

情報化人材育成事業「未来クライム」

 美唄市は、令和5年度から美唄市にいても都心に負けないプログラミング技術を継続的に学べる場を提供するため、情報化人材育成事業「未来クライム(MIRAI CLIMB)」をスタートしました。

 初年度はトライアルとして、「未来クライム ~PROGRAMMING ACADEMY BIBAI~」を開講し、Webサイト開発に必要となる基礎的な言語を学び、カスタマイズできる技術を習得を目指し、約3か月間で全7回の講座を実施しました。

 令和6年度からは、通年でプロの講師による講座を実施し、地域開発拠点の開設・自走を目指して、事業を実施していきます。

 本プロジェクトに応援していただける企業の皆さんをお待ちしております。

○寄附申し込みは、以下バナーをクリック
シティ

○未来クライム公式サイト
mirakura<外部リンク>