本文
美唄市強靭化計画
記事ID:0009281
更新日:2021年4月1日更新
美唄市強靭化計画
美唄市強靭化計画は、「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災に資する国土強靱化基本法」に基づき、市が策定する計画です。 国では、平成26年6月に国土強靱化に関する国の計画等の指針となる「国土強靱化基本計画」を策定し、強靱な国づくりを進めています。
また、道では、平成27年3月に基本法第13条に基づく国土強靱化地域計画である「北海道強靱化計画」を策定し、北海道の強靱化に取り組んでいます。
このことから、市では、今後想定される大規模自然災害から市民の生命・財産を守り、本市の持続的な成長を実現することに加えて、国・北海道の強靱化を進めるため、「美唄市強靭化計画」(素案)を作成しました。
美唄市強靭化計画の目標
(1)大規模自然災害から市民の生命・財産と美唄市の社会経済システムを守る。
(2)美唄市の強みを活かし、国・北海道の強靱化に貢献する。
(3)美唄市の持続的成長を促進する。