びばい市民カレッジ2020
びばい市民カレッジ2020
市民が自主的な学習を行うことにより、自らを豊かにする生涯学習社会の推進のため、さまざまな学習機会を提供することにより、生涯学習に対する意欲、関心を高めるためびばい市民カレッジを実施いたします。
今年度のテーマ:『美唄の歴史などを楽しく学ぶ!』
受講料無料(ただし4回目体験実習費500円が必要です)
予定講座(新型コロナウイルス感染拡大防止の観点等都合により変更になることがあります)
と き | 講 座 |
ところ 持参するものなど |
13:30 8月27日(木) 14:00~15:30 終了
|
開講式 歴史講座 ◆美唄を学ぶ 講師:美唄市教育委員会生涯学習・スポーツ振興課 課長補佐 谷川 毅 ※道民カレッジ 連携講座 |
美唄市郷土史料館
美唄市郷土史料館 筆記用具など
|
9月23日(水) 14:00~15:00 終了 |
歴史講座 ◆桜井邸を学ぶ 講師:美唄郷土史研究会 安藤 淳 氏 ※道民カレッジ 連携講座 |
旧桜井家住宅 上履き、筆記用具など |
10月15日(木) 14:00~15:30
終了 |
教養講座 ◆北海道文学館 出前講座 やさしい俳句入門 講師:俳句作家 瀬戸 優理子 氏 ※道民カレッジ 連携講座 共催:北海道文学館 |
ピパオイの里プラザ 筆記用具など |
11月20日(金) 9:30~12:00
終了
|
市内研修 ◆こんなに魅力的 尚栄高校 ~生徒と一緒に体験学習!~ 講師:北海道美唄尚栄高校 校長 家近 昭彦 氏 教頭 島村 真幸 氏ほか |
美唄尚栄高校 上履き、筆記用具など ※体験実習費 500円 |
12月10日(木) 14:00~15:00
終了
15:00~15:30 |
健康講座 ◆カカオ&チョコレート 株式会社明治 北日本支社 札幌オフィス 業務部 コミュニケーション課 食育担当 管理栄養士 大沼 七海 氏 ※道民カレッジ 連携講座 閉講式 |
ピパオイの里プラザ 筆記用具など
ピパオイの里プラザ |
全講座受講を原則といたします
対象:美唄市民の方 定員20人(先着順)
申込・問合せ:8月3日(月)8:45から
美唄市教育委員会 生涯学習・スポーツ振興課 生涯学習係
電話 62-3132 へ
全講座に出席された方には「皆勤賞」3回以上出席された方には「精勤賞」として表彰します
全講座終了後写真をプレゼントいたします
今年度予定しておりました市外研修(ウポポイ民族共生象徴空間見学等)は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止といたします