子育ての広場(子育て支援センターはみんぐ)
親子で楽しく遊ぼう!
※無料でご利用いただけます。また、市外の方でもご利用いただけます。
◆開館時間と利用できるお子さんの年齢
曜日 | 10:00~12:15 | 13:00~16:30 |
月 | 0歳~小学校就学前まで | |
火 | 0歳~小学校就学前まで | 0歳~2歳頃まで(※1) |
水 | 親子チャレンジ(※2) | 0歳~小学校就学前まで |
木 |
0歳~2歳頃まで(※1) |
0歳~小学校就学前まで |
金 | 0歳~小学校就学前まで | |
(※1)火曜日の午後と木曜日の午前は、0歳~2歳頃までのお子さんの優先利用時間です。 |
||
(※2)水曜日午前中の親子チャレンジでは、親子で遊びや制作などを楽しみます。 事前申込が必要ですので、子育ての広場(TEL0126-62-3147)へお問い合わせください。 なお、各回の内容は、ページ下にある「子育ての広場だより」をご覧ください。 |
◆デイリースケジュール(1日のながれ)
時間 | スケジュール | お知らせ・注意 | |
午 前 の 部 |
10:00~ |
自由あそび 親子で自由に遊びましょう。 ※幼児向けのおもちゃや室内遊具も用意しております。 |
・水曜日の午前は、事前申込が必要な行事を行います。詳しくは「子育ての広場だより」をご覧いただくか、お問合せください。
・木曜日の午前は、0歳から2歳頃までのお子さんの優先利用時間になります。 |
11:30~ |
お集まりの時間(約15分) みんなで一緒に絵本・うた・手遊び・体操などを楽しもう! |
||
お 昼 |
12:15 ~ 13:00 |
職員はお昼休憩になりますが、広場は開放しています。お弁当を持ってきて、親子で食べても楽しいですよ。 | |
午 後 の 部 |
13:00~ |
自由あそび 親子で自由に遊びましょう。 |
|
15:00~ |
お集まりの時間(約15分) みんなで一緒に絵本・うた・手遊び・体操などを楽しもう! ※お集まり終了後は、自由あそびの時間です。 |
・火曜日の午後は、0歳から2歳頃までのお子さんの優先利用時間になります。 | |
16:20~ | おかたづけ | ||
16:30 | 子育ての広場 閉館 |
子育ての広場
子育ての広場
すべり台
木の砂場
◆「バースデーカード」プレゼント
お誕生日月のお子さんには、手作りのかわいいバースデーカードにお子さんの手がたを押してプレゼントしていますので、ぜひ遊びにきてください。
※ほかにも色々なキャラクターの手作りカードを用意しています。
子育ての広場だより
子育ての広場の行事予定などをお知らせしています。
※2020年4月より開館時間が10:00~16:30に変更になります。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、暫くの間、ご利用条件を変更いたします。
なお、密閉・密集・密接の回避を徹底するため、ご利用を制限する場合がありますのでご了承ください。
ご利用時間
・10:00~12:00
・13:00~16:30
※12:00~13:00は、消毒作業の為ご利用できません。
ご利用条件
・市内にお住まいのお子さまと保護者に限ります。
・来館時は、大人の方はマスクを着用してください。
・広場入室前に手指の消毒、体温測定(親子)をお願い致します。
・消毒の困難な玩具で、ご利用できないものがあります。
※現在、新型コロナウイルス感染症の集中対策期間延長に伴い、
2月15日(月)までの行事を中止しています。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。 (1月15日 更新)