新型コロナウィルスに関連する肺炎について
<新型コロナウィルスに関連する肺炎について>
中華人民共和国武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎について、昨年12月以降、新型コロナウイルスに関連した肺炎患者が複数確認されており、日本でも感染者が確認されています。
今後のさらなる感染拡大の防止に向けて、下記の内容に留意していただきますようお願い致します。
<新型コロナウィルスに関連した肺炎の感染症対策について>
・風邪や季節性インフルエンザと同様に、マスクの着用や手洗いなどの通常の感染症対策に努めていただきますようお願いいたします。
・咳や発熱等の症状がある場合は、マスクを着用するなどし、あらかじめ医療機関に連絡の上、速やかに医療機関を受診していただきますようお願いいたします。
・ご自身の症状に不安のある場合は、下記の相談窓口へご連絡いただきますようお願いいたします。
岩見沢保健所 | 0126-20-0100 | 平日 8:45 ~ 17:30 |
北海道保健福祉部 健康安全局地域保健課 |
011-204-5020 | 平日 17:30 ~ 21:00 |
土日祝 9:00 ~ 21:00 |
新型コロナウイルスを防ぐには(リーフレット).pdf(187KB)
<厚生労働省 ホームページ>https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html
<北海道 ホームページ>
新型コロナウィルスに関連した肺炎について
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/singatakoronahaien.htm
新型コロナウイルス関連肺炎の流行に伴う中小企業向け相談窓口及び融資取扱について
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/csk/kny/yuushi/korona.htm
新型コロナウィルス関連肺炎に係る観光関連の情報について
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kkd/coronavirusinfo_tourism.htm