ニセ警察官に注意してください
2019年7月1日
<美唄市内で特殊詐欺事件が発生しました>
【ニセ警察官に注意してください!】
令和元年7月9日、美唄市内の高齢者宅に警察官を名乗る男から、
「犯人を逮捕したら、あなたの口座情報が出てきた。」
「カードが不正に使われています。」
などと電話があり、自宅に来たニセ警察官にキャッシュカード
を盗まれる被害がありました。
犯人は、キャッシュカードを封筒に入れて封印するように指示し、
隙を見て別のカードとすり替え、近隣のATMを利用して高額の現金を盗む手口です。
警察官や金融機関の職員を名乗っていても、
キャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えないようにしましょう。
不審に思った場合は、一度電話を切って、
美唄警察署(0126-63-0110)に相談しましょう。