移住・定住 移住希望者への支援制度
美唄市をもっと知りたい、体感してみたいという方へ支援制度があります。
ちょっと暮らし(随時募集)
移住に関心のある方を対象として、生活用品を備えた長期滞在施設を整備しています。
※観光目的ではなく、移住のご検討の方のみが使用可能です。
1.まとばハイツ(1R)
2.美幸ハイツ(1R)
3.トマーレびばい(3LDK)
びばい移住まるごと体験(7月~募集開始予定)
美唄市での生活を少しでもイメージいただけるよう就業体験付きの移住体験モニターを実施しています。
【対象者】(次の全ての要件を満たしている方)
・美唄市への移住・就職に興味のある方
・自宅から美唄市までの往復交通手段を自身で手配、負担いただける方
・体験以前のヒアリング、終了後の報告会やアンケートに協力いただける方
【体験内容】
・就業体験、生活体験、市内案内、物件案内、美唄市移住・定住推進協議会との懇談会など
※滞在時の宿泊場所及びレンタカー(希望者のみ)は市が準備・負担します。(食事代、消耗品費、交通費は自己負担)
※施設の空き状況や受入企業の準備もありますので、まずは総合政策課(0126-62-3137〈直通〉)へお問合せください。
市内1日案内(随時募集)
美唄市への移住を検討されている方の個別のニーズに沿った案内を実施しています。
美唄市移住・定住推進協議会
美唄市・美唄商工会議所・民間企業で構成する美唄市への移住・定住を推進する協議会です。
空き家バンクの運営や移住を検討している方、移住した方との交流会など、様々なサポートを実施しています。
びばい空き家バンク(現在休止中)
市内にある土地や建物の売買や賃貸を検討の方はご利用ください。
※現在利用できません。
問い合わせ
「ちょっと暮らし」に関すること
美唄市経済部観光振興課
TEL:0126-63-0112
FAX:0126-62-1088
それ以外の支援に関すること
美唄市総務部総合政策課
TEL:0126-62-3137
FAX:0126-62-1088