手話通訳について
2019年6月4日
専任手話通訳者の設置
専任手話通訳者は庁内外の手話通訳のほか、手話奉仕員の派遣コーディネートや窓口・家庭訪問による相談活動、福祉教育に関する協力などを行っています。
■手話奉仕員の派遣
聴覚障がい者が社会生活を営む上で、手話通訳や相談相手を必要とするとき、または健聴者と聴覚障がい者等との交流を円滑にするため、手話奉仕員を派遣しています。
※手話通訳者・手話奉仕員の派遣を受けたい方は、地域福祉課地域福祉係へ申請してください。郵送、FAX(62-1088)でも受け付けます。
申請書様式(44KB)