空知団地
2015年9月4日
空知団地の概要
【所在地】 北海道美唄市茶志内町、空知郡奈井江町字茶志内
(美唄市中心市街地から北方約7km、奈井江町中心街から南西約2km)
【規 模】 総面積:247ha
分譲中面積:94ha(最少区画0.3ha~最大区画10ha)
交通・輸送
【道 路】 道央自動車道 美唄ICまで約7km(約10分)、奈井江砂川ICまで約7km(約10分)
【鉄 道】 JR函館本線 美唄駅まで約7km(約10分)、奈井江駅まで約3km(約5分)
【空 港】 新千歳空港まで約102km(約75分)
【港 湾】 重要港湾 石狩市湾新港まで約85km(約75分)
特定重要港湾 苫小牧港まで約115km(約80分)
空知団地の利点 自然災害リスクが少なくBCP対策の適地です
■震度4以上の地震発生回数ゼロ
空知団地では過去10年、震度4以上の地震は発生していません。
震度1以上の地震発生回数も驚くほど少ないです。
■津波・塩害の心配もなく原発からも離れています
海岸線から35km、泊原子力発電所からは100km離れています。
津波・塩害。液状化の心配もありません。
■台風接近数と降水量
北海道は台風の接近、上陸も非常に少なく、降水量も少ないため、水害などの危険性も低いです。