花や緑にあふれた花壇づくり ( コミュニティガーデン整備事業 )
2017年8月1日
市では市民の皆さんとともに、道路の植樹帯や地域の緑地(公共用地)などの公共用地を
利用し、花や緑にあふれた花壇をつくっています。
そのほか、花や木などに関することについて、相談員を派遣いたします。
お気軽にご連絡ください。
コミュニティガーデン整備事業活動報告
平成29年6月9日に、一心団地緑地(西4条南7丁目)において、一心第1西町内会の皆さんが
花壇づくりを行い、花や緑にあふれる豊かなまちづくりを推進しました。
コミュニティガーデンを作りませんか
※ H29より参加募集はしておりません。
*** 以下は前回のお知らせ内容です。********************
市では市民の皆さんとともに、道路「植樹帯」や地域の緑地(公共用地)などを利用し、
花や緑にあふれた花壇をつくっています。
今年もご協力いただける自治会や団体などを募集します。
< 対象団体 > 自治会、企業、法人、緑化団体 など
< 活動内容 > 花壇などの設置や花植栽および施肥、水やり、除草など
< 支援内容 > 花苗、種子(緑化木や野菜は対象外)、肥料など園芸用資材を
予算の範囲内で最長3年間支援します。
~ 詳しくはお問い合わせください ~
また、専門家による園芸指導(植栽・育成)を行い活動をサポート
いたします。
( ※ 活動内容を市広報紙やホームページで紹介いたします。)
< 応募期間 > 平成28年4月20日(水)~ 平成28年5月13日(金)まで
※ 応募多数の場合は抽選